第一話「吊り合わない女」
第二話「es」
第三話「逆転」
第四話「旅立ち」


こちらでは、1月10日(日)の夜中に放送があったんですが
一度見たけど、今日、リピートして見てみたので
少し感想など。
“人間の点数を計る機械”があるという
HOTEL

POINTの「0号室」にやってきた弘之(大野智)と美幸(田中美保)。
キャバ譲の美幸とつき合っているエリートサラリーマンの弘之は
それぞれの点数を計って、20点以上の差があれば別れる、
20点未満ならつき合いを続けると言う…

自分のほうの点数が美幸より上だと思いこんでいた弘之の発言だったけど
結果は美幸が64点、弘之が38点。
弘之の希望通り?“20点以上の差”にはなったけど
美幸のほうが上というショックな結果でした(笑)
「看守」と「囚人」に人を分ける実験…
“植えつけられた価値観で人を見るようになる”っていう話は興味深かったけど
それと同じように、弘之を見下すような態度になり始める美幸…
あんなに弘之LOVE

だったのに~。
「俺のどこが好きなの?」の弘之の質問の答えが
計る前と計ったあとではかなり違ーう(笑)
美幸の心の中の声が可笑しかった。「日焼けしすぎ…」だってww
弘之がナイフを取り出した時には
どんな怖い話になっていくんだろうかと
ちょっとドキドキしてしまったけど
弘之の会社でのこと、婚約者とのこと、
つき合うきっかけになったエピソードがあって
美幸のおかげで救われていたことを弘之が思い出して…。
一応、めでたしめでたしのお話になっていましたが
大野くんのキャラが良かったですねえ~。
美幸にキレたときの態度とか
「俺のどこが好き?」って振り向いたときの表情とか(笑)
壁にかかってた高得点者の写真には「97点」の松潤!いや、道明寺?
美幸の携帯の着信音が「Crazy Moon」だったのも
嵐を意識してたのかなっ?
このドラマのストーリーも面白かった!
主題歌の「時計じかけのアンブレラ」は
最初CDで聞いたときには、どうにも
「だ○ご3兄弟」がかぶってしまってたんだけど
こうやってドラマを見てみると
なるほど、雰囲気に合ってるかも♪
次回<Second Story>の放送は今度の日曜の夜。
一ヶ月ごとの放送だと録画、忘れちゃいそう~(^^;)



「時計じかけのアンブレラ」はこちらのカップリング
2010/02/02(火) | TV☆ドラマ |
トラックバック(0) |
コメント(0)
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/1017-bbbdc03e