だいたいのところが終わった秋クールドラマ。
年をまたぐものの年内放送の分は一応見終わったところですが
最終回まで見たドラマの感想をちょこっと書いて
今年のまとめにしちゃいます。
「東京DOGS」
いつも大事な場面で息子に電話をしてくるお母さんが
最終回にはその事件に巻き込まれていて…なんて展開だったら
面白いのになーなんて思ってましたが
そんなことはありませんでしたね( ̄∀ ̄;)
何かもったいないなーという感じのドラマでした。
「傍聴マニア09」
このドラマは案外良かったですね~。
傍聴して客観的に事件の中身を知るというだけじゃなく
被告が昔の友人で、事件を調べて証言台に立つことになったり
傍聴される側の意識を考えさせられる場面が出てきたり
最後には裁判員裁判の裁判員に選ばれたり。
マニア3人、それぞれの進む道を描いて終わったという形も
良かったんじゃないかと。
主題歌が何気に好きでした♪
「マイガール」
コハルちゃんが可愛かった~。
そしていい子なんですよね。正宗より大人だし(笑)
プラスもマイナスも含めて色々感じることはあったけど
このドラマはコハルちゃんが石井萌々果ちゃんで
正宗が相葉ちゃんだったから見てこれたような気がします。
「 JIN -仁- 」
毎週楽しみにしてたドラマでした。
今期、一番好きだったドラマじゃないだろうか。
最終回は決着がつくと思って見てたので
「まさか…?そんな…?」って感じでしたかね~。
いまだにその終わり方が良かったのかどうか
自分の中の決着もつかずじまいです(苦笑)
この他に見ている来年も継続のドラマは
「ライアーゲーム」「不毛地帯」「深夜食堂」。
年末年始の番組チェックには
中居くんが表紙のテレビナビを買いましたよ~。
大掃除は終了ー!(パチパチ)
これから帰省の準備です。
明日、車で移動の予定なんだけど
明日から3日間は道内天気大荒れですって
帰れるかなあ?(^^;)
今年はあまり記事も書けなくて
やってるんだかやってないんだかわからないブログでしたが
来てくださってありがとうございました。
トラバやコメントで励まされてる気持ちになったこともあって
嬉しかったです。
来年は・・・
来年のことは年が明けてから考えようかな(笑)
それでは皆さま、良いお年を。
年をまたぐものの年内放送の分は一応見終わったところですが
最終回まで見たドラマの感想をちょこっと書いて
今年のまとめにしちゃいます。
「東京DOGS」
いつも大事な場面で息子に電話をしてくるお母さんが
最終回にはその事件に巻き込まれていて…なんて展開だったら
面白いのになーなんて思ってましたが
そんなことはありませんでしたね( ̄∀ ̄;)
何かもったいないなーという感じのドラマでした。
「傍聴マニア09」
このドラマは案外良かったですね~。
傍聴して客観的に事件の中身を知るというだけじゃなく
被告が昔の友人で、事件を調べて証言台に立つことになったり
傍聴される側の意識を考えさせられる場面が出てきたり
最後には裁判員裁判の裁判員に選ばれたり。
マニア3人、それぞれの進む道を描いて終わったという形も
良かったんじゃないかと。
主題歌が何気に好きでした♪
「マイガール」
コハルちゃんが可愛かった~。
そしていい子なんですよね。正宗より大人だし(笑)
プラスもマイナスも含めて色々感じることはあったけど
このドラマはコハルちゃんが石井萌々果ちゃんで
正宗が相葉ちゃんだったから見てこれたような気がします。
「 JIN -仁- 」
毎週楽しみにしてたドラマでした。
今期、一番好きだったドラマじゃないだろうか。
最終回は決着がつくと思って見てたので
「まさか…?そんな…?」って感じでしたかね~。
いまだにその終わり方が良かったのかどうか
自分の中の決着もつかずじまいです(苦笑)
この他に見ている来年も継続のドラマは
「ライアーゲーム」「不毛地帯」「深夜食堂」。
年末年始の番組チェックには
中居くんが表紙のテレビナビを買いましたよ~。
大掃除は終了ー!(パチパチ)
これから帰省の準備です。
明日、車で移動の予定なんだけど
明日から3日間は道内天気大荒れですって

帰れるかなあ?(^^;)
今年はあまり記事も書けなくて
やってるんだかやってないんだかわからないブログでしたが
来てくださってありがとうございました。
トラバやコメントで励まされてる気持ちになったこともあって
嬉しかったです。
来年は・・・
来年のことは年が明けてから考えようかな(笑)
それでは皆さま、良いお年を。
2009/12/30(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(2) | コメント(8)