子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

トラックバックが…

ただいまgooブログへのトラックバックができません。

gooさんには前にも送れないことがあったんですが、時間をおいて送ると入ってたのに~

今回は全然ダメであります(T_T)

その代わり?今まで送れなかった楽天アメーバには入るんですよね~。
何故でしょう?(^_^;)


※12月8日 追記
復旧したもようです。詳しくは「ぐ~たらにっき」のchanyさん からトラックバックをいただいています。
chanyさん、ありがとうございます!

2006/12/06(水) | ブログ☆カスタマイズ | トラックバック(2) | コメント(6)

お休みのお知らせ

ADSLから光ケーブルに変えることになりました。
工事とプロバイダ移行にともなう接続手続きのため
一日~二日、ネットにつながらない状態になります。

トラックバック、コメントのお返しが遅れると思いますが
今しばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。

今度は光に乗って、皆さんのところにおじゃましに行きますね♪

2006/11/02(木) | ブログ☆カスタマイズ | トラックバック(-) | コメント(6)

HTMLとCSSと私

タイトル、一応「部屋とワイシャツと私」をもじってみました(^^ゞ

10月に入ってこのテンプレートにしてみたんですが
カスタマイズが思うようにできなくて悪戦苦闘の一週間でした

テンプレートは変更する前に一応、管理画面で「プレビュー」はできるんですけどね。
トップページしか見れないのでクリックして開くトラックバックやコメントの表示は
変えてみてからじゃないとどんな形になっているかわからないんですよ。
でもこれ、私が知らないだけで、もしかしたら何か方法があるのかも知れない…
うーん。わからない

で、FC2フォーラム(質問掲示板)で事例を探したり、カスタマイズの本を片手に
前に使っていたテンプレートのHTMLやらCSSを参考にしたりして
あーでもないこーでもないと一週間…。



この一週間の間にはドラマ記事も書いていたので
トラバやコメントでたくさんの方が来ていただいている中
「工事中」の時もあって見苦しかったかと思います。
一度、タグの貼り方が間違ってて画面が真っ白になってしまった時にはあせった~
その瞬間にたまたまここに来ていた方にはすごく驚かせてしまったのではないかと…
ごめんなさいね

そんなこんなで何とか今日、一応自分の思う形に変えることができたんですが
まだまだ<覚える>とまではいかないHTMLとCSS…
このテンプレも秋仕様なので今年中にはまた変えることになると思うけど
その時にはまた悩みそうな気がします

2006/10/18(水) | ブログ☆カスタマイズ | トラックバック(0) | コメント(6)

アクセス数 推定10,000人超?

昨年の8月末から始めたこのブログ。
始めてまもなくFC2の解析をつけ、今年1月からは Shinobi に変更。
最初は本当に少ない訪問者数でしたが、いつの頃からか日に40~50人くらいが平均に。
2月に映画「シムソンズ」の記事を書いた日には122人。と、初の100人超えで自分でもドキドキ
そしてこの4月から急に増え始め、日によって100~300人。
ドラマ「ギャルサー」第1話の記事をアップした日には過去最多の800人。
ギャルサー人気?にぶっ飛びました

これは訪問者数が10,000人を超えるのはもうじき?10,000人目は誰なのか、Xデーはいつになるのか楽しみに思いながらも忙しく記事をアップする日々を送っていたのですが、5月に入ったつい先日「そろそろかな?」と思ってアクセス解析のページから過去の訪問者数の合計を出そうとしたら…1月分の履歴が消えている!
「え?何で?」と思ってよーく説明を見てみたら、解析履歴は当月を含む過去4カ月分しか残らないことがわかったのです。軽ーくショック
FC2での合計と Shinobi での2月、3月を合計すると約4,500人。4月だけで約6,000人。
消えた1月分を推測して足しても4月中に10,000人目のご来訪があったようです。
うーん。その日が何日だったのか知りたかったなあ。ちょっと残念

ともあれ、自分の中の目標であり区切りだった10,000人のご来訪者を迎えることができたことは変わりありません。ありがとうございます。
いつまで続くかわからないと思いながらも最近は交流する方も増え、ブログを書くのが楽しい日になっています。
孤独に一人で考えて書く文章は時に拙く、時に意味不明?に感じられているかも知れません。
こんな私のブログではありますが、よろしかったらこれからも読んでいただき、おつきあいして下さると嬉しいと思っています。

2006/05/08(月) | ブログ☆カスタマイズ | トラックバック(1) | コメント(2)

ブログを振り返ってみる

ブログを始めて気がつけば4か月。
始めようと思った頃は
「あんなことも書こう こんなことも書きたい」と思っていたことがたくさんあったはずなのに、
とりあえず開設をするまではいきおいがあったんだけど、
いざ書き始めようとするとなかなか進まなくて
書いたはいいけどブログに載せることなくボツにしてしまうことも…。
もともと文章を書くのは好きなんですけど
考えちゃうんですよね、色々と。
もっと思ったことをさらっと書いてパパッと載せられればいいと自分でも思うんですが…。

このブログにはアクセス解析というのをつけているんですが
国勢調査の時はアクセス数も多く、社会的な関心の高さが実感できた半面
「どこまで何を書いたらいいのか」も考えさせられました。
アクセス数が少ない時は「誰も見てないからいいや~」と気楽に思えたり
逆に多い時は嬉しいような困るような。
ドキドキして心臓にあまり良くないですね。

アクセス数が増えると自分のブログが認められたような気がして
ついいきおいで色んなことを書いてしまいそうになるんですが
見る人がたくさんいるからといって
その記事は必ずしも肯定されているわけではないんですよね。
これから続けていくうえで、そのことはこれからも意識していきたい点です。

ドラマや映画の感想を書いた時も来訪者が多いようで
いまだに「私の頭の中の消しゴム」の記事には
トラックバックをいただき、映画の人気を感じます。
やはりコメントやトラックバックをいただくのは嬉しいことですね。
ありがとうございます。

来訪者数はブログ開設時から今まで、1,500人くらいになります。
アクセスカウンタもそのうちつけてみようかな。
なかなか進まないカスタマイズ。ははは。
来年はもっと積極的に勉強して成長したいものです。

2005/12/29(木) | ブログ☆カスタマイズ | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »