朝からテレビジャックの健太おにいさんでしたねー。
もうこの最終回は、最後の「曇りのち、快晴」の
ライブシーンが見どころ、というのに尽きたんじゃないかと(笑)
番組が打ち切りになって
それぞれ就職活動をする健太たち。
倒れて入院した父親との会話。
ジゼルで作った曲の歌詞を元カノに頼まれ
それは、健太のものになって
最後の「みなうた」ライブで歌われる…。
そして、デラックスで復活。
お父さん、本当に死んじゃったかと思った。
そこはうまく騙されてしまったかな?(笑)
全体的なストーリーとしては
だんだん良くなってきてたかな?
という感じではありましたが
何か、物足りなさがあったというか
練りこみがもう少し欲しかったかなーと…。
キャラクターが前の週と次の週では繋がらなかったり
何でそんなセリフになるかなー?とか…
結構、脳内補完しながら見ていた部分が多かったです(^^;)
まあ…シゲと大野くんを見るために見ていたドラマだったので…ね?(^^;)(^^;)
なので、良かったところ。
最初はやさぐれて仏頂面だった健太が
「歌のおにいさん」として気合が入って
笑顔の大野くんが見られたのは良かった♪
コスプレも楽しませてもらいましたし(笑)
シゲの王子もハマってて良かったッス。
最終回にいなかったのはちょっと淋しかったけど
写真で登場、なにげに婚活していたのには
笑ってしまった(爆)
♪「みんなで歌おーパピプペポン!」の歌は
しばらく耳に残りそうです。
もうこの最終回は、最後の「曇りのち、快晴」の
ライブシーンが見どころ、というのに尽きたんじゃないかと(笑)
番組が打ち切りになって
それぞれ就職活動をする健太たち。
倒れて入院した父親との会話。
ジゼルで作った曲の歌詞を元カノに頼まれ
それは、健太のものになって
最後の「みなうた」ライブで歌われる…。
そして、デラックスで復活。
お父さん、本当に死んじゃったかと思った。
そこはうまく騙されてしまったかな?(笑)
全体的なストーリーとしては
だんだん良くなってきてたかな?
という感じではありましたが
何か、物足りなさがあったというか
練りこみがもう少し欲しかったかなーと…。
キャラクターが前の週と次の週では繋がらなかったり
何でそんなセリフになるかなー?とか…
結構、脳内補完しながら見ていた部分が多かったです(^^;)
まあ…シゲと大野くんを見るために見ていたドラマだったので…ね?(^^;)(^^;)
なので、良かったところ。
最初はやさぐれて仏頂面だった健太が
「歌のおにいさん」として気合が入って
笑顔の大野くんが見られたのは良かった♪
コスプレも楽しませてもらいましたし(笑)
シゲの王子もハマってて良かったッス。
最終回にいなかったのはちょっと淋しかったけど
写真で登場、なにげに婚活していたのには
笑ってしまった(爆)
♪「みんなで歌おーパピプペポン!」の歌は
しばらく耳に残りそうです。
![]() | 歌のおにいさん [DVD] 大野智 メディアファクトリー 2009-07-24 by G-Tools |
2009/03/14(土) | TV☆ドラマ | トラックバック(5) | コメント(3)