「年収は大事よ」 by玲実ママ
彼女が言うと説得力ありますね(笑)
確かに無視できない現実的な問題ではありますが
規子の「貧乏なほうと結婚する」という子どもへの答え方は
適当とは言い難かったかな?(苦笑)
「貧乏」と指摘されて、子どもたちに自分の気持ちを伝えにきた
鉛筆工場の“どくしん君”のお話。とても良かったです。
ここで賢人が覚えたイタリア語の「ブラボー!」が
とてもいい形で他の子どもたちに伝わったじゃないですか。
先週、賢人の発言が参観授業をぶち壊したというなら
工場見学での玲実の質問はどうとらえるべきなんだろうかと
思ってしまいましたが…(^^;)
加賀見先生が言ってた
「学校は世の中の本音ばかりではなく
建前を教えるところだという考え方」の話は
すごく興味深かったです。
制度や秩序、“正しいこと”を教えるということは
いずれ経験・体験する“正しくないこと”を知り
どうしたらいいかを考える、学ぶ、ということに繋がりますよね。
鉛筆工場の社会科見学だけじゃなく
公園を作る人たちを見て目を輝かせていた賢人。
規子にとっては天敵のようになってしまった美浦だけど
「平等」についての疑問にとことん付き合う彼のような存在は
賢人にとってはすごく大事で貴重。
「パパ」に反応する彼が今後どう変わっていくのかは
わかりませんが(笑)
来週は大杉蓮さんが大暴れ?
彼は加賀見先生の夫で「天才」??
彼女の賢人への接し方っていうのは
このへんのところに何か原因がありそうですね。
どんなエピソードが見られるんでしょうか。

今までの感想 【
第1話】 【
第3話】
 | 愛をこめて花束を Superfly 多保孝一 松岡モトキ Warner Music Japan =music= 2008-02-27
by G-Tools |
規子の新しい恋のお相手、ノリカズ。
安田さん、ビールの飲み方が怪しくて危ない(笑)
「…なんてね」が口癖なのね~。
何かレギュラーになってませんか?(嬉)
こちらはこちらで楽しませてもらえるボーナスシーンになりそうです♪
2008/02/02(土) | TV☆ドラマ |
トラックバック(10) |
コメント(10)
ももちゃん
2008/02/02(土) 11:52:33 | URL | [ 編集]
エリ
こんにちは!
博之が「パパ」に反応してドキンちゃん状態でしたねえ。
今後あおいと進展して子連れなんてことになったら私生活と同じ!!
制作側は遊んでますねぇ(笑
賢人役の子役ちゃんがめっちゃかわいくて~☆
2008/02/02(土) 17:02:38 | URL | [ 編集]
sannkeneko
偶然見ました
"人権"とか"平等"とか大きな字でスーパーが出てきたりして
なんだか不思議な感じがしましたが、
スーツ姿も胡散臭いタニショー(役名不明)が子どもだからと誤魔化さずに
きちんと説明していたことが新鮮でした。
で、アノ子が将来のヤスケンさんになるのですね。
・・・安田さんってビール飲んでいるし(苦笑)。
2008/02/02(土) 19:18:17 | URL | [ 編集]
くう
こんばんわ~
加賀見先生って言う事がどぎついけれども
肝心な時は確信を付く事を言うんですよね。
さすが主任。。。
あんなダンナさんがいるとは思いもしませんでした(^.^;)
加賀見先生も、いずれは賢人くんの理解者に
なるのかな~。
2008/02/02(土) 23:50:39 | URL | [ 編集]
きこり
ノリカズといいムードの規子でしたが、
何だか安顕さんが出てると、言っちゃなんだが
胡散臭い雰囲気で・・(笑
うそついてるんじゃないか・・とか思っちゃいますよ~
何でだろ~
2008/02/03(日) 00:09:44 | URL | [ 編集]
霞
いいお話でしたー
「年収は大事」とママに教えられ、
あのまま賢人に出会わずに育っていたら
末恐ろしい子が育つような気がして、、、
賢人に出会えてよかったね、、玲実ちゃん(笑)
鮎川先生の自動生成機は、ほんとコワかった~。
あんな美人でも、同じ顔が何人も居たら、
やっぱりコワイかもー(汗)
2008/02/03(日) 16:01:29 | URL | [ 編集]
ミマム
◆ももちゃんさん
はい、どうぞ。
◆エリさん
>今後あおいと進展して子連れなんてことになったら私生活と同じ!!
あ!ホントだ~。
タニショーさん、心境はいかに?(^^ゞ
賢人の表情がすごくいいです。
私も心奪われてますよ♪
◆sannkenekoさん
タニショーさん、最初はいけ好かない感じだったんですけどね(苦笑)
今回の彼はちょっと見直したというか、感心したというか。
安田さんは“将来の賢人”なはずなのに、あのキャラ…。
まあ彼らしくていいですけども(爆)
2008/02/03(日) 22:00:32 | URL | [ 編集]
ミマム
◆くうさん
あのダンナさんがいて、賢人のことを気にしてるのは
間違いなさそう?ですよね。
いずれは両方の理解者になるような気もしますが…
どうでしょう。
◆きこりさん
その胡散臭さがたまらないですが…(爆)
きっとフツウの恋愛にはおさまらないでしょうね。
何をやらかしてくれるか楽しみです( ̄ー ̄)フフフッ
◆霞さん
>賢人に出会えてよかったね、、玲実ちゃん(笑)
ですよね。
工事現場の人になりたいって玲実ちゃんが言ったときの
あのママの顔(笑)
杉田さんの演技は何気にお気に入りです。
2008/02/03(日) 22:15:50 | URL | [ 編集]
筋肉おばはん帯
疑問
私は、杉田さんがナゼにぃ~家の中でもデカいコサージュつけてるのか気になって気になって・・・
2008/02/03(日) 23:10:35 | URL | [ 編集]
ミマム
◆筋肉おばはん帯さん
私も気になってました。
毎日それを自分でつけるときに疑問に思わないのかな?って。
エプロンしてたら余計邪魔なのにね~(笑)
2008/02/04(月) 15:06:25 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/666-99c9ada3
原案 ・・・ 山口雅俊制作 ・・・ ドリマックス・テレビジョンTBS脚本 ・・・ 大森美香プロデューサー ・・・ 加藤章一演出 ・・・ 武藤 淳、平野俊一、波多野貴文編成 ・・・ 石丸彰彦、福田健太郎 音楽 ・・・ 遠藤浩二主題歌 ・・・ 「愛をこめて花束?...
2008/02/02(土) 13:49:56 | のたまふ
◆伊東美咲さん(のつもり)伊東美咲さんは、毎週金曜よる10時TBS系列にて放送されている金曜ドラマ『エジソンの母』に鮎川規子役で出演しています。昨日は第4話が放送されました。
2008/02/02(土) 15:37:02 | yanajunのイラスト・まんが道
「パパ・・あ、また間違えた・・・」間違われたほうの博之@谷原章介は胸ドッキン
2008/02/02(土) 16:55:42 | エリのささやき
公園を作ってるおじさん(我衆院達也)に、「どうして?」
攻撃な賢人(清水優哉)公園建設に興味を持ったようだ。
「教育ってなんなんだろうな…」
と賢人の事を考ながら思わず呟く規子(伊東美咲)
それを聞いていた久保(細田よしひこ)がそれを聞いて驚き、
面...
2008/02/02(土) 19:00:36 | 掃き溜め日記~てれびな日々~
何で貧乏の人とお金持ちがいるのなぜ働かなくてはならないの人間は本当に平等なの社会科見学のエンピツ工場で、社会科の基本的人権の勉強。。。人間は確かに平等ではない。年収が違う。容姿も違う。生まれた時から違う事がいっぱい。年収が高いから幸せなのか。学校のテス...
2008/02/02(土) 23:53:38 | 見取り八段・実0段
う~ん・・えんぴつ工場の見学楽しそうでしたね~
パン工場もいいなぁ・・・
今回は、特に子供が好きな訳でも、教育に情熱を持ってる訳じゃないのに
教師になってしまった規子(伊東美咲)が「教育って何なんだろうなぁ・・」と
考えちゃいましたね。
美浦(...
2008/02/03(日) 00:13:24 | トリ猫家族
公園作りに興味を示す賢人(清水優哉)。イタリア人とも会話出来るのでした。先週のオオカミまだしてるのね・・・。
2008/02/03(日) 10:29:51 | テレビお気楽日記
何故、人間は平等じゃないの? なんで、平等だといいながら、お金持ちと貧乏な人がいるの?? この難しい話題にどうやって答えを出すのかなー、と 考え込みながら見ていましたが、 最後の鉛筆工場のお兄さんのお話は、かなり良かったですー。 ほっこりした気持ちになりま...
2008/02/03(日) 15:53:51 | 霞の気まぐれ日記
伊東美咲コメディエンヌ推進委員会は、それなりに伊東美咲を応援していますw『エジソンの母』公園を作っていたのは、イタリア人と我修院達也!!!どうして名前を変えたの?どうして眉毛がつながってるの?どうして釣りをしてた時の記憶を無くしたの?こういう質問なら大...
2008/02/03(日) 23:38:55 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
「エジソンの母」の魅力のひとつは、原案としてあげられている山口雅俊。 この名前を覚えている方も多いだろう。 そう、フジテレビにいた山口雅俊である。 プロデュースした連続ドラマを見ると、一風変わった作品が多い。 きらきらひかる(1998年) ギフト(1997年) ...
2008/02/05(火) 03:16:59 | ドラマ!テレビ!言いたい放題