“お試し受験”で3人とも「合格」の判定。
親も子も一緒になって喜びますが
ここで気を抜いてはいけないと
道子に諭される広たち。
いよいよ本番が近づいてきました。
病院に入院していたのは道子の兄だったんですね。
親に勉強のできる妹の道子と比べられて
受験に失敗。悲観して飛び降り…。
意識が戻らないままの入院生活―
ベッドの傍らで見せた道子の涙は
先週、広と勇に見せた涙を思い出させました。
身内の死を近くに感じる道子の涙は
ここに繋がっていたんでしょうね。
この兄を自らの手で助けるために医者を目指して
アメリカの大学入学準備を進めていた道子でしたが
今まで一度も中学校の授業を受けていないことを
新しい理事長が認めず、退学処分になりかけて…
というところを勇が頭を下げて事なきを得ました。
卒業まで毎日授業に出ることになった道子。
自分のクラスも知らなかったのには
ちょっと笑ってしまいましたが。
“笑福”での最後の道子の授業。
将来の目標について
広、義嗣、恵美それぞれの真っ直ぐな思いを聞いて
「勉強はあなたたちを裏切りません。
勉強して学んだことだけがあなたたちを守ってくれます」
と言う道子。
受験に真剣に取り組んだ子どもたちの気持ちに対して
きちんと向き合って答えた道子の言葉だったと思います。
最終回前の今回のお話―
勇や広たちとのコミュニケーションがとれて
道子が心を開いてきましたね。
受験本番が迫る緊張感もありましたが
今まで謎だった道子のことがわかったこともあって
来週の最終回はちょっと楽しみになってきました。
みんな志望校に合格するかな?
ドキドキしてきました。
今までの感想 【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話】 【第5話】
【第6話】 【第7話】 【第8話】
今回の森崎さん@義嗣パパ
「パパの病院を継ぐかどうかわからない」
と言った義嗣に対して
「好きなことをやりなさい」と
言ってくれました。
きっと義嗣も忠嗣も気持ちが楽になったことでしょう。
森崎さんをこのドラマで見れるのもあと一回です。
主題歌
親も子も一緒になって喜びますが
ここで気を抜いてはいけないと
道子に諭される広たち。
いよいよ本番が近づいてきました。
病院に入院していたのは道子の兄だったんですね。
親に勉強のできる妹の道子と比べられて
受験に失敗。悲観して飛び降り…。
意識が戻らないままの入院生活―
ベッドの傍らで見せた道子の涙は
先週、広と勇に見せた涙を思い出させました。
身内の死を近くに感じる道子の涙は
ここに繋がっていたんでしょうね。
この兄を自らの手で助けるために医者を目指して
アメリカの大学入学準備を進めていた道子でしたが
今まで一度も中学校の授業を受けていないことを
新しい理事長が認めず、退学処分になりかけて…
というところを勇が頭を下げて事なきを得ました。
卒業まで毎日授業に出ることになった道子。
自分のクラスも知らなかったのには
ちょっと笑ってしまいましたが。
“笑福”での最後の道子の授業。
将来の目標について
広、義嗣、恵美それぞれの真っ直ぐな思いを聞いて
「勉強はあなたたちを裏切りません。
勉強して学んだことだけがあなたたちを守ってくれます」
と言う道子。
受験に真剣に取り組んだ子どもたちの気持ちに対して
きちんと向き合って答えた道子の言葉だったと思います。
最終回前の今回のお話―
勇や広たちとのコミュニケーションがとれて
道子が心を開いてきましたね。
受験本番が迫る緊張感もありましたが
今まで謎だった道子のことがわかったこともあって
来週の最終回はちょっと楽しみになってきました。
みんな志望校に合格するかな?
ドキドキしてきました。

【第6話】 【第7話】 【第8話】
今回の森崎さん@義嗣パパ
「パパの病院を継ぐかどうかわからない」
と言った義嗣に対して
「好きなことをやりなさい」と
言ってくれました。
きっと義嗣も忠嗣も気持ちが楽になったことでしょう。
森崎さんをこのドラマで見れるのもあと一回です。

![]() | 本日、未熟者/Over Drive (初回限定盤)(DVD付) TOKIO UNIVERSAL J(P)(M) 2007-08-15 by G-Tools |
2007/09/17(月) | TV☆ドラマ | トラックバック(6) | コメント(6)