1時間ごとに10回、3回戦に進んで欲しい人を投票。
最終的に投票数の少なかった人が負け=
“リストラ”されて負債を背負うことに。
裏切り者のフクナガを“落とす”空気の中
このフクナガの提案によって自己アピールタイムが始まり
結果的には直が2回戦で賞金を得ていることが
みんなに知られることになってしまいました…。
直の性格をわかっている上で
自分への攻撃を自然と直に向けるように仕向けた
この話のもっていき方。
ワルですねえ~

で、孤立した直はリストラ候補に。
さらにフクナガは
直の名前を書くはずだった票の約束もあっさり裏切ります。
あの豹変の仕方は少数決ゲームの時にも直は見てたはず。
また騙されてしまいました。
3回目の投票が終わっても直には一票も入らず
敗者になることが濃厚な気配―。
同情しているというエトウが話しかけてきますが
彼は直の味方になってくれるんでしょうか?
秋山の元にあの金歯の谷村が現れましたね。
秋山が母の復讐のために騙し返したというマルチの代表は
実はダミーだったとか。
で、今回のライアーゲームは最初から
秋山が参加するシナリオがあったらしく…。
いよいよもってLGT事務局の目的が見えてきたことに加え
黙っていられない様子の秋山。
彼にかかってきた電話は誰からだったんでしょう?
・・・
秋山が居ない敗者復活戦で窮地に陥ってしまった直。
やっぱり彼女一人ではどうにもならなさそうで
早く秋山に助けて欲しいですね。
エリーが直に対する優しい(?)態度も気になります。
そして、今回出てきた「Mチケット」。
少数決ゲームの時には1億円の宝石がついた「ネームプレート」で
秋山はそのプレートをイシダリエに担保として渡していたけど
このMチケットはさしづめ約束手形っていうところでしょうか。
現金じゃないっていうのが怖ろしいところですね。
ゲームメンバーの中に見たことのある役者さん、発見!
№9 オカノケンヤ役の泉政行くん。
昼ドラの「冬の輪舞」に出ていた澄夫ちゃんじゃないですか~。
…って、見てた人にしかわからない話ですね(^^ゞ
ライアーゲームのメンバーってことは
少数決の時から出ていたはず…?気づかなかった(^^;)





2007/05/20(日) | TV☆ドラマ | トラックバック(9) | コメント(6)