子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

夫婦道 第6話

若葉とのことをなかなか修造に言えない健太。
高鍋園に尋ねてきた健太の元カノ・麗子に
「私がミスお茶娘グランプリ」と
思わず嘘を言ってしまった夏萌の言葉をきっかけに
「健太が夏萌と結婚したい」という話が
麗子→修造→康介・聡子→夏萌に伝わって…。

あ~ぁあ。
面白いくらいに誤解が伝わってしまいましたが
勘違いの仕方がそれぞれ可笑しい~。
どうしてそこで夏萌の名前を出さないのさ!(笑)
いや、笑い事じゃないんですけどね。
でも、元々は健太が早く修造に言わないから悪い。うん(笑)
挙句の果てには「若葉との結婚を許してくれた」と
勘違いした健太の態度で夏萌も確信してしまいました。

で、ようやく若葉(←この子も勘違い)の一言で
その間違いに気づいた聡子。
そして夏萌も健太の部屋の写真を見て…。

怒るのかと思ったらしょんぼりしてましたね、夏萌。
修造に結婚話を白紙にしたいと言い
若葉には笑顔で「おめでとう」と。
八夜子の時には「私が長女なんだから!」と言ってた彼女だったので
この優しさにはちょっと感動しちゃいました。

そして勘違いしてる人としてない人のドタバタの中で
正座して挨拶する若葉と健太。
「結婚を許してください」と言い出したのは
健太ではなく若葉でした。
こういう時に気持ちが座るのは女のほうなんでしょうね。
きっと強い妻になることでしょう

康介と聡子の会話。
一人ずつおんぶして育ててきた子どもたちを
一人ずつ降ろしていく。
そして最後は夫婦二人だけの生活になる。
「これからもよろしくお願いしますね」と頭を下げる聡子に
「こちらこそ」と返すお父さん。

今回もあったかくて面白くていいお話でした。

来週はそのせっかく決まった結婚話が
波乱の模様みたいですね。
旭川に戻って劇団活動をしたいと言ってた健太でしたが
本拠地が北海道で時々東京でも公演をやる劇団…って
私の好きな某劇団みたいじゃないですか~。
と、一人で勘違い(?)してにやけていた私でした(^^ゞ



♪主題歌
B000O78YE8早春譜
海援隊 武田鉄矢 坂本昌之
ユニバーサルJ 2007-05-30

by G-Tools

2007/05/18(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(2) | コメント(4)

«  |  HOME  |  »

Lady-e

面白いよね

ミマムさん こんにちは
修造さんも面白すぎるし
しずちゃん 夏萌役ぴったりはまってるよね
このドラマとっても好き
毎回見ていて笑っちゃうし

今回は最後に平和を3人で飲んでたのも
よかったよね

毎回見ていて
夫婦道教訓だけ更新してたの(笑

2007/05/19(土) 01:09:45 | URL | [ 編集]

ミマム

◆Lady-eさん
うん。面白いと思う。好きですよ、私も。
毎回、夫婦の口ゲンカがあって最後には「平和」を飲んで仲直り。
見終わったときに気持ちがあったかくなってます。
夫婦道教訓も頷けることが多くって(苦笑)

2007/05/19(土) 11:22:46 | URL | [ 編集]

スペードのA

ミマムさん、こんにちは。
夫婦道は、普通のホームドラマと思いきや、意外性も多く面白いです。今回夏萌が可哀相でしたが、あの状況で若葉を祝福するのは辛かったと思います。

2007/05/19(土) 14:51:28 | URL | [ 編集]

ミマム

◆スペードのAさん
>夫婦道は、普通のホームドラマと思いきや、意外性も多く面白いです。
そうそう。そうなんですよね~。
そしてホロッとさせられる(^^ゞ
今回の夏萌、偉かったですよね。
思い違いをして恥ずかしい、という気持ちもよく伝わってきました。

2007/05/19(土) 21:41:31 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/518-89849a97

夫婦道~第6話・勘違い大会!

夫婦道ですが、武田鉄矢の三女・若葉(本仮屋ユイカ)と隣の健ちゃん(佐藤B作の息子)の結婚問題についてです。ただ、長女・夏萌(シズちゃん)の勘違いにより、あらぬ方向に話が飛躍します。(夫婦道、第6話感想、以下に続きます)

2007/05/19(土) 14:52:33 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

「夫婦道」第6話

『突然長女に結婚話!!』

2007/05/28(月) 19:22:13 | 気ままにいきましょう!

 |  HOME  |