
これから始まる秋ドラマでは、脚本家の過去の作品を振り返りながら
チェックしてみたいと思います

●月曜日 21:00 のだめカンタービレ
出演…上野樹里 玉木宏 瑛太 水川あさみ
原作の有名な漫画は未読ですが、音楽の話なのですごく興味があります。
読んでいる人もたくさんいると思うので、実写にした時のイメージがどうなるでしょうか。
出演は他に竹中直人、伊武雅刀、西村雅彦…濃いですね~。嫌いじゃないけど(笑)
<脚本>衛藤凛さんの「スローダンス」は好きなドラマだったので期待したいところですが
最近不振の月9、どうなりましょうか。
期待度…★★☆
●火曜日 21:00 役者魂!
出演…松たか子 藤田まこと 森山未來 加藤ローサ
松さんと藤田さん?これはまた異色なコンビですね~。
<脚本>は、あの「踊る大走査線」を書いた君塚良一さんですが
佐野史郎さんの“冬彦さん”がブレイクした「ずっとあなたが好きだった」「誰にも言えない」
の他に「心はロンリー気持ちは…」「コーチ」「TEAM」「さよなら、小津先生」
も書いているんですね。じわじわと面白くなりそうな予感?
期待度…★★☆
●火曜日 22:00 僕の歩く道
出演…草剛 香里奈 佐々木蔵之助 本仮屋ユイカ
<脚本>橋部敦子さんの「僕の生きる道」「僕と彼女と彼女の生きる道」に続く
“僕”シリーズの最終章。これは黙ってても期待は高まるでしょう。
草くんのナイーブで繊細な演技には好感が持てます。
前作では厳しい父親役でしたが今度は難しい役どころのようですね。
主題歌SMAPの「ありがとう」にも大注目!
橋部さんがこの他に書いた脚本で好きだったドラマは
「月の輝く夜だから」、NHKの朝ドラ「ファイト」。
期待度…★★★
●水曜日 21:00 14才の母
出演…志田未来 田中美佐子 生瀬勝久 山口紗弥加
テーマがショッキングですねえ(汗)
うちには中学生の子どもがいるんですが、一緒に見てもいいドラマなんでしょうか?
「ギフト」「きらきらひかる」「GOOD LUCK!! 」「エンジン」などを書いた
<脚本>の井上由美子さんなら間違いないかと思われるんですが
慎重に見させていただこうと思います。
期待度…★★☆
●木曜日 21:00 だめんず・うお~か~
出演…藤原紀香 山田優
この原作漫画も未読です。視聴者ターゲットは独身女性?
<脚本>は「告発弁護士シリーズ」を書いた田辺満さんと「中学生日記」の吉田玲子さん。
どっちも見てないドラマなのでまったくわかりませんが
田辺さんのほうは全部ではないけど「白鳥麗子でございます」「いいひと。」
なども書いてるんですね~♪
「恋はあせらず」も…これはちょっと微妙かな(苦笑)
期待度…★☆☆
●木曜日 22:00 嫌われ松子の一生
出演…内山理名 要潤 小池栄子 鈴木えみ 谷原章介
映画は見ました。もう壊れそうなくらい泣きました。
この映画の内容をどこまでテレビドラマでできるのかわかりませんが(かなりキツイですよ)
映画以上のものになるとは思えないかな。
<脚本>の成瀬活雄さんはサスペンスや怪談もののドラマを書いている方のようなので
うまく料理してくれるかも知れません。
ちなみに成瀬さんの書いた「夢で逢いましょう」はノーグッドでした(汗)
期待度…★☆☆
●木曜日 22:00 Dr.コトー診療所 2006
出演…吉岡秀隆 柴咲コウ 時任三郎 蒼井優
前作は、理由は何故だったか忘れましたが途中で見なくなってしまいました。
評判のいいドラマ?のようなので、今度はちゃんと見てみたいと思います。
<脚本>の吉田紀子さんは前作と「恋の時間」「恋を何年休んでますか」など。
うーん、どっちのドラマもあまり印象に残らなかったかな(汗)
期待度…★★☆
●金曜日 21:00 家族 ~妻の不在・夫の存在~
出演…竹野内豊 石田ゆり子 渡哲也 木村多江
去年のこの枠って渡さんの「熟年離婚」でしたよね?(笑)
じっくり見るタイプのドラマになるでしょうか。
<脚本>の清水有生さんの朝の連ドラ「あぐり」「すずらん」はどっちも大好きでした。
期待度…★★☆
<訂正>「熟年離婚」は金9ではなく木9でした。コメントにて愛梨さんに教えていただきました。ありがとうございました。
●金曜日 22:00 セーラー服と機関銃
出演…長澤まさみ 小泉今日子 堤真一 緒形拳
うわ。なーつかしーい。
薬師丸ひろ子ちゃん(←その当時こう呼んでた)の映画は
テレビ放送になった時に見た記憶があるけど、内容はあまり覚えてません(笑)
堤さんは好きなので、まっさらな気持ちで見てみようかな。
<脚本>いずみ吉紘さんは「夜王」を書いてますが
私これ途中リタイアしちゃったんですよね。さて、どうなるか?
期待度…★☆☆
●金曜日 23:15 アンナさんのおまめ
出演…ベッキー 杏さゆり 柏原収史
ベッキーが主演なので彼女がアンナさんかと思ったら違うんですね(笑)
<脚本>のお一人、高山直也さんは「世にも奇妙な物語」の中のお話を
よく書かれているようです。
原作が「白鳥麗子でございます」の鈴木由美子さんなので、面白いかな?
期待度…★★☆
●土曜日 21:00 たったひとつの恋
出演…亀梨和也 綾瀬はるか 田中聖 平岡祐太 戸田絵梨香
亀梨くんと田中くんの共演。これはとりあえず見なきゃ!ですね。
嘘から始まる恋がどう展開していくのか、若手俳優・女優さんの演技にも注目したいです。
<脚本>は北川悦吏子さん。「愛しているといってくれ」も「ロングバケーション」も
「ビューティフルライフ」も「空から降る一億の星」も好きでした。
でも「オレンジデイズ」は途中リタイアした記憶が…(汗)
期待度…★★☆
●日曜日 21:00 鉄板少女アカネ!!
出演…堀北真希 塚本高史 片瀬那奈 陣内孝則 竜雷太
脚本監修が「ドラゴン桜」「花嫁は厄年ッ!」「アンフェア(原作)」の秦建日子さん。
<脚本>は松田知子さん、小川みづきさん、他だそうです。
小川みづきさんで検索すると「鬼嫁日記」「危険なアネキ」が出てきましたよ~(汗)
漫画の原作がある“鉄板料理屋の少女の痛快コメディー”みたいだけど
脚本はどう料理されるでしょうか?
期待度…★☆☆
いつものように、とりあえず1話目はどれも見てみます。
毎度のことながら木10はTBSとフジで重なるのでうまく見極めなければ(笑)
夏ドラマではリタイアするきっかけを失って(?)たくさん見てしまったので
反省を踏まえながら決めていきたいと思います。
<その他>
●月~土 NHK 『芋たこなんきん』
田辺聖子さんの半生を描いた藤山直美主演の朝ドラ。
藤山さんは好きだし、我が家の8:15はNHKにチャンネルが合わせてあるので
黙ってても見ることになるでしょう(笑)
<脚本>は長川千佳子さん。ミステリーやサスペンス、同じNHKでは
「七色のおばんざい」を書いた方。ごめん。わからない(笑)
● 『東京タワー』
いよいよ11月18日(土)21:00に放送決定!
<脚本>は「天才柳沢教授の生活」「おかしな二人」の土田英生さん。
このドラマに関しては期待云々より、とにかく今度こそ無事に放送されてほしいですね。
うーん…やっぱり期待しちゃいますか

2006/09/27(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(21) | コメント(17)