今回のお話は面白と感動のシーンがいっぱいで胸がいっぱいになりました

来週が最終回なんですね。
予告の卒業式のシーンを見て、すでに泣けてしまってますが…
それでは感想です。
弟・ミッキーの立候補によって、関東鋭牙会の三代目は選挙という形に…。
同じ日にマッキーは卒業試験&バレンタインDay。
<感動

その1>
選挙を前にして、教室で自分自身の心と会話するマッキー。
三代目を弟に譲って自分が堅気の生活になった場合を想像してみる…。
自分の今までの生き方はどうだったか。
自分はこれからどうするべきか。
悩むマッキーが出した答えは
「オレはボスになる。オレはオレの道を行く」
「この先どんな人間になろうと、オレはこの高校生活を絶対忘れない」
<感動

その2>
卒業試験。
頭の中の小人たちが脳みその引き出しを開けたり閉めたり…。
試験が終わって結果発表。
そして南校長がマッキーに手を差し出し
「八ヶ月間、よく勉強したね。おめでとう。来月みんなと一緒に卒業です」
(拍手~

)
<感動

その3>
マッキーの机の中に入っていたひかりからのバレンタインチョコとそのメッセージ。
<感動

その4>
「学校はちゃんと通えばキラキラしたものがみつかる」と言ってカズに高校を勧めるマッキー。
「思い出はアニキの胸の中だけじゃなくて、あいつらの心の中にも永遠に残ると思う」
と言うカズに対して、マッキーが言った「ありがとな」
<感動

その5>
マッキーの選挙演説。
演台からボスに向けて言った感謝の言葉。
<感動

その6>
選挙に勝ったマッキーに、潔く負けを認め笑顔で握手を求めるミッキー。
ミッキーが小さい時から兄や母に対して思っていた胸の内が語られましたね。
静かで数少ない言葉だったけど、彼なりの思いというのはわかる気がしました。
お互いのことを認めて自分のポジションは守るという男兄弟の姿に
何かいいものを感じましたね。
高校時代、マッキーパパに恋をしていたという水島先生。
今のマッキーとひかりのような関係だったんでしょうか。
ちょっぴり切ない思い出ですね。
来週は北極会がアグネス学園に乱入するモヨウ…。
これはきっと、魔法使いサリーちゃんの最終回に似た展開になるのかなぁ。
(全然わからない方、ゴメンナサイ

)
頭の中でマッキーの歌う「宙船」がずーっとリフレインしています。
今回、マッキーの真実を知ってしまった百合子先生はどうするんでしょう。
マッキーはみんなのヒーローになれるんでしょうか。
来週に向けての気持ちはすでに万全

です。
【今までの感想】
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第7話 第8話「仁義なき戦い」のテーマが入ってます!
2006/09/10(日) | TV☆ドラマ |
トラックバック(31) |
コメント(14)
aki
感動一杯
ミマムさんの<感動その

1~その

6>、「そうそう・・・」とまたウルウルしながら、読みました。
マッキーが色々な事に一生懸命悩み、前向きに頑張る姿に


来週が楽しみな反面、もう最終回なんだと思うと、寂しいですね。
2006/09/10(日) 18:16:43 | URL | [ 編集]
タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼
もぅ皆さんの感想読んでいるだけで最終回への期待が高まってくるのがわかりますよ! これだけ裏切らなかったドラマも珍しいですね。 きっときっと期待通りの最終回になってくれる事を期待しています!
2006/09/10(日) 20:53:45 | URL | [ 編集]
かっぱ
初めまして!!
>学校はちゃんと通えばキラキラしたものが
このシーン良かったです。感動しました。
マッキーの成長が感じられる言葉で感動しました。
この後の、和がマッキーに言った言葉も良かった。。。
2006/09/10(日) 21:55:06 | URL | [ 編集]
まこ
感動~♪
マッキーてば知らない間にこんなにも成長してたのね~と
まるで保護者になった気分で感慨深かったですわ~

お礼を言われたボスもどんなにか嬉しかった事かっ!
なのになのに・・・北極会の野郎ども!!!
学校になんて押しかけちゃって、ほんとこのやろ~ですわ

2006/09/10(日) 22:17:59 | URL | [ 編集]
ミマム
こんばんは。
☆akiさん
もう最終回?と思うのはどのドラマの最終回がきてもそう思うんだけど
このドラマに関しては一抹の思いみたいなのがありますね。
最後までマッキーには頑張って欲しいです!
☆タイガーさん
私も色んな方のブログを読ませていただいて、このドラマが愛されているなあと感じます。
>きっときっと期待通りの最終回になってくれる事を期待しています!
この期待はきっと裏切られることはないと私も期待しています!
☆かっぱさん
初めまして!ようこそ!(^^)
>この後の、和がマッキーに言った言葉も良かった。。。
カズがまっすぐにマッキーのことを見て真剣に言ってる表情が良かったです。
感動しました!
☆まこさん
北極会のやり方はいただけないですよね。
罪もない学校に乗り込んだりして…。
来週はハラハラドキドキな展開に?
それともハラハラポロポロの涙かな?
早く見たいような、まだ終わってほしくないような感じです。
2006/09/10(日) 23:06:11 | URL | [ 編集]
くう
魔法使いサリーちゃんのような最終回!
解ってしまう私。。。
ああ、そうかも。
でも、それって、ちょっと切ないですよね(; ;)
マッキーが悲しまないで済む最終回にしてほしいです~(+_+)
2006/09/10(日) 23:40:39 | URL | [ 編集]
愛梨
こんばんは。
今回は最終回前ってことでいろいろ詰め込んでましたが、すごく感動したところも多かったですね。
マッキーが父親や和に感謝の言葉を言う場面、そういえば、マッキーって今までそういうことを口にしたことがなかったですね。それだけに、この場面もすごく感動しましたよ!
来週は90分スペシャルですが、終わっちゃうのが寂しいです。
2006/09/11(月) 00:20:30 | URL | [ 編集]
mari
早いですね
こんなに楽しませてくれたのに、網羅すとなんですね。
爆笑のあとは必ず、感動させてくれたストーリーでした。
長瀬くんの熱演に感謝

和君の可愛さに癒されながらきました。
もう、来週でそれも終わりかと思うと、寂しいです。悲しいです。
2006/09/11(月) 01:52:54 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
☆くうさん
魔法使いサリーちゃん、わかっていただけましたか(^^)
でもきっときっと悲しい結末にはならないと、私も信じています。
☆愛梨さん
「ありがとう」にはマッキーパパやカズに対する愛情と
マッキーの心の成長が見えたような気がしました。
いいシーンでした。
☆mariさん
長瀬くん、本当に頑張ったと思います。
ますます好きになってしまいました(^^ゞ
来週はみんなで見守りましょう!(T_T)
2006/09/11(月) 15:56:58 | URL | [ 編集]
きこり
今回は感動ポイントが満載でしたね。
でも・・来週、今週はもっと心が揺さぶられそうです・・・
続編作ってくれないかな~
2006/09/11(月) 17:31:20 | URL | [ 編集]
まりりん
なるほど~~
ミマムさん、こんばんは!
こうしてミマムさんが感動シーンを列挙されてるのを読むと、どうりであんだけ泣けたわけだ!と改めて感じ入りました(笑)
なんかもう途中から涙が止まらなくなってましたからねえ。
今週は頭の部分以外はほぼマッキーの変顔もなく、なんか先週までがいかに平和だったか を感じたりもしました。
最後の2話は、笑い度が少なくても、もうストーリーで存分に見せてくれるので今週同様、最後もきっと大満足出来る気がします。
では、またよろしくお願いします~!
2006/09/11(月) 21:08:42 | URL | [ 編集]
ミマム
こんばんは。
☆きこりさん
泣ける展開になるとはあまり予想していなかったので
ちょっとドキドキしちゃいますね。
やっぱり終わると淋しいんだろうなあ~。
☆まりりんさん
>最後の2話は、笑い度が少なくても、もうストーリーで存分に見せてくれるので今週同様、最後もきっと大満足出来る気がします。
「プレ最終回」にしてこれでしたからね~。
黙ってても期待度が高まりますね。
頑張れ、マッキー!
2006/09/11(月) 21:44:17 | URL | [ 編集]
katu992001
こんばんは。はじめまして。コメントさせていただきます。社会への現実逃避ではないですけれど私もこのドラマを見て高校に入りなおして勉強したいと感じました。マッキーのように"生涯青春”を貫き通したいですね。難しいことなんですが・・・。(笑)
2006/09/12(火) 03:46:02 | URL | [ 編集]
ミマム
katu992001さんへ
こんにちは。初めまして。
マッキーが今、過ごしているような高校生活…うらやましいですね。
私もそんなマッキーを見て、元気をもらっているような気持ちです。
生涯青春…いいと思いますよ(^^)
2006/09/12(火) 14:31:36 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/352-18c3206e
『若頭☆バレンタインデーは大決戦!!』
2006/09/10(日) 14:15:50 | ぐ~たらにっき
ひたすら長瀬くんのお芝居にしみじみ感心♪な最終回1コ前です。今週もエピソード盛り沢山。ここまで詰め込まなくても良かったんじゃね?と思わないでもないですが、もう、このドラマの勢いは誰にも止められません。そんな勢い。ドラマの中じゃ、もう8ヶ月たってるんです..
2006/09/10(日) 14:39:56 | 読書とジャンプ
いろいろとあった3年A組での8ヶ月間、卒業試験!後継問題、そしてミスター3年A組をかけての2月14日を目指してマッキーが勝負をかけたぞ!o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!問答無用で面白いんですが、面白いだけでなく、考えさせられるところもいろいろとあって、ほんとに楽
2006/09/10(日) 16:02:41 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
うむ。良かった!おもしろかった!次週の最終回、楽しみだ!
2006/09/10(日) 16:46:49 | 動画がないと死んじまう
いきなり話はそれるが、ジャニーズの出演者が多いとHPが寂しい。 このドラマだと、長瀬智也、桜何とかの手越祐也、真喜男の舎弟の田中聖がそうだ。 出演場面が多い3人がHPに登場しないのは問題でしょう。 ジャニーズなんとかならんのか? 香椎由宇って”かしいゆう”
2006/09/10(日) 16:48:05 | ドラマ!テレビ!言いたい放題
なんかやたらとてんこ盛りだったけど、それほど気にならなかったのは良かったのではないかと。いや、面白か
2006/09/10(日) 16:48:42 | まいにちおきらく!
もう10年も前の古い話なんですが、会社の後輩と「今までで一番泣いた映画は何?」という話になったんです。可笑しかったのは、僕と後輩とその映画が一緒だったこと。その映画とは、「二代目はクリスチャン」(笑)もうどんな物語だったのかは、忘れてしまいましたが、主役の
2006/09/10(日) 17:23:07 | 「ボブ吉」デビューへの道。
ドシリアスなラスト前。もう笑いモードはなしみたい?
2006/09/10(日) 17:26:49 | つれづれなる・・・日記?
残すところ、来週の後1回。週末の楽しみがまた一つ減るのは寂しいです。今回も感動・・・
2006/09/10(日) 18:18:08 | 華流→韓流・・・次は何処?
第9話「若頭☆バレンタインは大決戦!!」
2006/09/10(日) 18:37:12 | Happy☆Lucky
ようやく、『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』を観れました♪ 4時過ぎに買い物から
2006/09/10(日) 19:01:05 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9話 9/9(土)放送初めての日テレ潜入ルポ!!!初めてのマイ☆ボス マイ☆ヒーロー!見たことない、マイ☆ボス マイ☆ヒーロー!(失礼!!!)これではいかん。いかん。予習のために撮影前日の放送 第8話を見て現場へ。ここで私同様、
2006/09/10(日) 19:19:27 | テレビドラマを3倍楽しく見る方法!
今回のマイ★ボスマイ★ヒーロー-第9話 若頭☆バレンタインデーは大決選!!-の総括は,「しかし,この番組は予告を引っぱるなあ!!」である(笑)先週の予告で「高校生活最後の危機」とかいっていたような気がするが,それらしいのは最後の数分じゃない!!カズの「..
2006/09/10(日) 20:02:52 | まあぼの交差点
いよいよ大詰めとなってきました(^O^)/時は流れて1月。神社参りしてた真喜夫(長瀬智也)達にボス(市村正規)が撃たれたとの報せが入り急いで組に戻るんですが、神社から下りる階段で女の人が転びそうになるのを真喜夫が助けると、その女の人は百合子先生(香椎由宇)じゃ
2006/09/10(日) 20:11:14 | ドラマの話をしてみよう
関東鋭牙会には、ケーブルテレビがあるのかぁ。すっげぇ。かなり広範囲に渡ってケーブルを敷設してるんですね。そんな金があるんなら、自前の高校とか作れそうなもんだけど。鋭牙高校、ラグビー部が強いかもしれない...
2006/09/10(日) 21:24:35 | イチオシ
学校襲撃とはっ!~~~(ノ≧ロ)ノヒィィィィ~汚いじゃねーか、北極会のクサれ外道共めっ!!!カタギの皆さんにまで迷惑かけるなんざ、本物のヤクザじゃねぇぞ!凸(▼皿▼メ)あ~ぁ、これでマッキーの正体がバレバレでんがな、まんがな・・・しかし今回は初っ端から【仁義
2006/09/10(日) 21:45:53 | あるがまま・・・
『実録!!関東鋭牙会、三代目抗争!!』『関東極道界に激震走る!!』『抗争必死か?!兄弟全面対決!!』昨年の今頃、オレの夢はボスになる事
2006/09/10(日) 21:57:33 | 頑張る!独身女!!
オレの夢は、あくまでボスだ。誰かのヒーローなんかじゃねぇ。マッキーなんて人間はいないんだ。卒業すれば、みんなオレの事を忘れる。オレも忘れる。それでいいんだ。マッキーの目の前に立って、マッキーを諭す真喜男。これが、マッキーの本当の姿。そして、それを聞く、..
2006/09/10(日) 23:37:21 | 見取り八段・実0段
「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」第9話を見ました。 「下北」が終了、「タイヨウ」が途中から私の期待を裏切る方向に行ってしまってもはや期待すらできない私にとっては「マイ☆ボス」が唯一の救いです(笑) 「マイ☆ボス」もこれから跡目争いなどやくざ関係の....
2006/09/10(日) 23:51:14 | あいりぶろぐ
相変わらず面白いなぁ~。硬軟バランスよく散らばっていてどこからでも楽しいはにゃ!?もう二月かぁ~。三代目跡目選挙、卒業試験、バレンタイン・・・。う~ん、こいつは強敵揃いだぁ~。
2006/09/11(月) 01:52:34 | The Glory Day
関東鋭芽会の跡目争いが、表ざたになり、他のシマから警告の意味もあり喜一が狙撃された。なんで今更、と言う感じの美喜男です
2006/09/11(月) 02:08:58 | まぁ、お茶でも
榊真喜男(長瀬智也)に恋心を抱く「てつ仮面」南先生(香椎由宇)の妄想は留まる所を知りません(笑) 次期組長を決める選挙と、卒業試験と、バレンタインデーの3大決戦が2月14日に集中! 三つの戦いに同時に挑む真喜男(長瀬智也)。 選挙と卒業試験は制したものの、バレンタイ
2006/09/11(月) 04:13:04 | Gecko's Cyber Cafe
前回文化祭の演奏で27人がみんな一つに!しかも真喜男の誕生日まで祝ってもらって真喜男号泣!(ノ∇≦*)ミンナアリガト!!そして季節は流れ冬に!今回はでっかい嵐のマイボスマイヒーローの第9話!今までのお話はこんな感じです(^^)第1話マイボスマイヒーロー プリン
2006/09/11(月) 16:24:54 | zenの日記
さて、正月早々、美喜男との対立が表面化したというのに、真喜男(長瀬智也)が「先生とクラスのみんなと うちの組のみんなが、みんなつちひつじになれますように・・」なんて絵馬を捧げてる頃・・・「さかきい~~!!覚悟しろお~~!!」てっぽう玉ぴゅ~....
2006/09/11(月) 17:49:34 | トリ猫家族
ドラマが始まる30分前くらいから妙にドキドキしてきた!たかがドラマなのに、ヤバイぞヤバイぞ!私!
2006/09/11(月) 20:57:05 | ハマリもん
こちらのドラマも学生生活と鋭牙会の両方の話がかなり交錯するようになってきました。真喜男(長瀬智也)は卒業できるのか?鋭牙会の跡を継げるのか?の9話です。 喜一(市村正親)が車から降りてくると、何者かが「榊!覚悟しろ!」と叫びながら銃を構えて喜一に向かっ
2006/09/12(火) 01:28:05 | C-bose TV Laboratory
☆学校は将来の自分を方向性を見出し成長させる機関 今週のマイボスヒーローは、
2006/09/12(火) 03:47:28 | ぶっちゃけしんどい
「もうカラッポじゃぁないぞ」{/roket/}マッキーの組長を決める選挙演説には感動した{/ee_2/}大学院生の美喜男{/v/}28歳なのに高校生の真喜男の戦いは真喜男には不利だ。イメージビデオでは、アグネス体操をするマッキー、運動会で騎馬戦で相手のハチマキを取るマッキー。
2006/09/12(火) 19:50:33 | 雨のにおい
香港での取引に失敗してから8ヶ月 {/kaeru_shock1/} 弟、美喜男がフロリダから帰国して半年 {/airplane/}今・・・関東鋭牙会では深刻な跡目争いが勃発していた {/ee_3/}父親が北極会のヒットマンに狙撃されたとも知らず若・真喜男はのん気に御参り {/hiyo_please/}去年の今
2006/09/15(金) 02:03:42 | 橘 彌勒の気儘な徒然日誌
第9話「若頭★バレンタインデーは大決戦」 ボスが北極会に襲われた~~!!組をつぶされないためいためにも、跡目を決める!!関東鋭牙会三代目を決めよう!!【兄・真喜男・握力180・肉体派】VS【弟・美喜男・IQ180・頭脳派】決着は一ヶ
2006/09/16(土) 16:02:01 | 晴れるや GO GO!
相変わらず満足度の高いこのドラマ。
2006/09/16(土) 20:04:22 | あずスタ