子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

不信のとき 第7話

「第2ラウンドのゴングが鳴った」のナレーションで始まった第7話。
和子の声、だんだんドスがきいてきてませんか?(笑)

浅井家長男誕生。
義雄と道子の名から一文字ずつとったその名は「義道」(特に突っ込みどころなし)
長渕剛の「順子」を自分の子の名前に変えて陽気にカラオケで歌う義雄と小柳。
ただし義雄のほうは愛人の子もいるので二人の子の名前で。
笑えるような笑えないようなシーンでしたが、この小柳って
マユミに子どもを産んでもらうために条件(義雄を通じて音楽業界の人を紹介すること)
を出されていたんですね。ふう~ん…。

道子が出産したことを知って心中穏やかではなくなったマチ子。
弟の前では「奥さんがいることは最初からわかっていたこと…」
と言ってみたりしてましたが
ただの主婦だと思っていた道子が、美人で仕事も順風満帆で注目されていて…
という姿を見て嫉妬の炎が燃え上がったんでしょうね。

宝石を買うのに道子に借金の申し出をする義雄の母・朋子。
やっぱりこのお母さん、買い込んでいたんですね
今までの話の中でもたびたび着目される「宝石」ですが
それを表すものって、女の価値、象徴、プライド、自己主張、自己満足?
色んなキーワードがありそうだけど
宝石にあまり興味がない私には、よく理解しにくいんですが…
どなたか説明していただけないでしょうか(苦笑)

先週、義雄の自宅電話番号をメモリー登録したのに続いて
住所までチェックしたマチ子。
免許証から書き写してネットで検索。地図までプリントアウトしてましたよ。
義雄の嘘からまたもやマチ子の嫉妬の火種が点火
自宅のチャイムを鳴らすのか鳴らさないのか…ドキドキしましたね。

慶の秘書・椎名千明も道子に戦いを挑んできたし
マチ子の弟も道子に近づいてスキャンダルをカメラにパチリ。
和子の出方も気になります。


【今までの感想】  第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話


不信のとき〈上〉  不信のとき〈下〉


グッド・バイ・マイ・ラブグッド・バイ・マイ・ラブ
福田沙紀

by G-Tools

B000FZDNVSあゝ無情
アン・ルイス 湯川れい子 佐藤準
ビクターエンタテインメント 2006-07-19

by G-Tools

2006/08/18(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(7) | コメント(10)

«  |  HOME  |  »

みのむし

こんにちは。

こんにちは。
私も宝石には全然興味がないので、コメント
できないんですけど、
見栄なんでしょうかねぇ・・・・それにしても
以前は子供を子供をといっていた、姑さんも
嫁が書道で成功を収めてお金を持ち始めたら
お金を貸してって・・・女って怖いですね。

2006/08/18(金) 12:33:29 | URL | [ 編集]

Lady-e

このドラマさ

やっぱりキャストが凄いんだよね
きっと もうちょっと弱いキャストだと
マユミちゃんと小柳の存在の部分が
非常に邪魔になるというか
今の流れからすればなんで登場してるわけ?って思うだろうし
お母さんの存在もそうだと思うんだけど
でも、どこも気になるっていう話になってるのは
役者の力量がすごくあるのに
フルパワーでなく、出したり引いたりできる余裕あるから
なんじゃないのかなぁ

お母さん宝石どうしちゃったんだろうね?
お金貸してって話になるんでしょ?
何があったんだろうぉ

2006/08/18(金) 14:13:24 | URL | [ 編集]

ミマム

こんにちは。

☆みのむしさん
見栄で宝石…何十万もする見栄なんて、すごいですよね(^_^;)
そうだそうだ。あのお母さん、内孫ができて嬉しいはずなのに孫よりお金?
怖いですね~。

☆Lady-eさん
マユミちゃんの態度ってちょっとすごいなあと思いますね。
小柳があんな約束をしていたのも全然わからなかったし。

>でも、どこも気になるっていう話になってるのは
役者の力量がすごくあるのに
フルパワーでなく、出したり引いたりできる余裕あるから
なんじゃないのかなぁ

そうですね。
役者さんそれぞれの持ち味というか、力量の出し具合が見てとれて
話はドロドロしてきてるのに、ワクワクする感じがしてきてます。
お母さんのお金の話もまだ何かありそうですね。

2006/08/18(金) 15:22:34 | URL | [ 編集]

秋月

大変申し訳ございません。

誤ったTBを送信してしまいました…大変お手数ですが、削除をお願いいたします。

申し訳ございませんでした。

2006/08/18(金) 18:20:29 | URL | [ 編集]

ミマム

秋月さんへ

いつもお世話になってます(^^)
トラバの件、了解しました。
大丈夫です。気になさらないでくださいね。

2006/08/19(土) 00:56:23 | URL | [ 編集]

やや

聞きかじりの宝石談ですが・・

こんにちは。
私も宝石には全く興味の無い方なのですが、毎回お姑さまの
指輪が増えているのはチェックしてますよ。

宝石に詳しい友人の話によると宝石の石は珍しく大きくて傷の少ないモノがやはりお高いそうで(当たり前と言われればそうですが)
毎回ドロップサイズ位の宝石となると、種類にもよるでしょうが、やはり70~万前後から?・・・と私は思います。全くの素人判断ですのであまり参考にはなりませんね、失礼。


これは余談ですが、その宝石大好き友人は故・ダイアナ元妃の大ファンでも有り、数年前にダイアナ元妃のサファイアの婚約指輪が(レプリカですが)出た時は自分の貯金をはたいて購入しました。
後日、私もつけさせてもらいましたが、「指輪って重い!」と感じました。ちなみに大粒ドロップ位で5百万の値段を聞いた時は腰を抜かしましたが・・・

それにしても、あのお姑さま孫より、光モノ!と言った具合で今回は道子さんのかんざしでしたか?何の躊躇も無く受け取るどころか、いきなりそのかんざしにヨダレダラダラはちよっと見苦しいかな?そしてプライドのかけらも無く借金の申し込み。あの誇り高いお姑さまの闇?の部分も今後ストーリーにどう絡まって行くのでしょうね。・・・

















2006/08/19(土) 17:03:18 | URL | [ 編集]

ミマム

ややさんへ

こんにちは。
確かにあのお母さんは変わりましたよね。
宝石に依存?してしまったんでしょうか。
これからの展開でその心の闇が見えてきたら
ドラマがもっとドロドロしてくるのかも知れませんね。
ちょっと怖いです。

2006/08/20(日) 10:23:49 | URL | [ 編集]

美遊

始めまして。
ばんばん時間をすっ飛ばしていくのと、
『普通は選択しないだろっ(怒)』って方に、どんどん進んでいくのが、面白いドラマですね。

こちら、ドラマのストーリーと感想が、端的に書かれてるのが面白いので、これからもお邪魔させてもらいます。
リンクさせていただいてもよろしいでしょうか。どうぞよろしく。

2006/08/20(日) 11:31:54 | URL | [ 編集]

やや

ミマムさんへ

初めましてミマムさん。
お姑さまの孫より光モノ依存も怖いけれど
カラオケで小柳氏と『順子』をそれぞれの子の名前を入れ替えて歌うシーンが有りましたよね?あれって何?・・・そもそも、憲法記念日生まれだから憲子、夫婦の名前を一文字づつ取って義道もイタイ気がするのですが、原作が古い様なので仕方ないか?・・・

最近は原作と違う終わり方をするドラマも有りますが、これは原作に忠実でいて欲しいと思うのすが・・・

いづれにせよ今後の展開がどうなるのでしょうね?

2006/08/20(日) 12:09:49 | URL | [ 編集]

ミマム

こんにちは。

☆美遊さんへ
初めまして(^^)
美遊さんもFC2なんですね~。
リンク、どうぞ貼ってください。
こちらからもお邪魔させていただきますね。
これからも「不信のとき」を一緒に応援しましょう!(笑)

☆ややさんへ
上のほうにコメントいただいた ややさん ですよね?
あらためまして、初めまして(^^)

子どもの名前、私も気になっていたんですよね。
せめて今風にできなかったのかな~と思ったんですが
古い時代の話と思えばそれもまたいいのかな?

2006/08/21(月) 11:16:45 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/326-f4264f78

フジテレビ「不信のとき」第7話:危険な情事

「許せない」と憤慨するマチ子の感覚には違和感を覚えます。何もいらないと約束して浅井に協力を求めておきながら、相手の家庭のことをとやかくいうのはルール違反でしょう。

2006/08/18(金) 12:27:18 | 伊達でございます!

不信のとき 7

女は怖い。そして強い。そう感じる回でしたね。最初は、勝っていた?と思っていた路子でしたが、ここにきて形勢逆転、相手は書道家としての名誉もありそして子供もでき、しかもその子供和子に預けて、仕事をこなしている。そんなことを聞かされた路子の心はそ...

2006/08/18(金) 12:31:35 | Simple*Life

不信のとき ウーマン・ウォーズ 第7回

不信のとき ウーマン・ウォーズ 第7回第2ラウンドのゴング鳴った~。いやいや 今回本当に、あゝ無情を上手に使った回でしたホント、歌詞とピッタリの画面回しで笑っちゃうくらいでした(^^;この”あゝ無情”って随分昔の曲だけどこうやって聞くと本当に古くない旋律なの

2006/08/18(金) 14:13:50 | ALBEDO0.39

CX 不信のとき-ウーマン・ウォーズ-(7話)

 この番組が始まる前にNHKを見ていたら、珍しいことにダウンタウンの浜ちゃんが司会をしていました。夢見るタマゴ!熱血浜田塾の特別講習という番組だったのですが、アシスタントの杉浦友紀アナはNHKぽくないアナウンサーの雰囲気があって、これから人気が出るかもし

2006/08/18(金) 16:58:39 | C-bose TV Laboratory

「不信のとき」第七回

 義雄(石黒賢)の妻が清堂道子(米倉涼子)だと知ったマチ子(松下由樹)の怒りの炎がメラメラと・・そんな姉のこころを知った弟は義雄にメールで知らせる。 道子の出産で浮かれていた義雄、ギョッ!! ホントにバカだよ、この男・・今さらだけど、マチ子もこ....

2006/08/19(土) 18:41:46 | トリ猫家族

不信のとき

ご無沙汰しています。。。「いつ開けても、ブルーブルーブルーなんだけどxxx」という落胆のお言葉を頂いていますが、仕事が忙しく、ブログを書く暇がありませんでしたxxxドラマもほとんど見損ねていますxxx今クール、2本のみです。これを書きながら、こんな暇ある

2006/08/21(月) 00:49:47 | 読んでるあなたはだーれ?

ドラマ『不信のとき』#7

◇ドラマ『不信のとき』#7  不信のとき〈上〉不信のとき出演 米倉涼子 松下由紀「情報起業」の第一歩は、リスクなし&気軽にできる「Webサイト」から!◇#7感想ライブだったので、録画で観賞。「浅井道子」(米倉涼子)は....

2006/08/21(月) 15:57:56 | Cold in Summer

 |  HOME  |