子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

結婚できない男 第7話

信介ってあれだけ色んなウンチク知ってるくせに
ネクタイの結び方、知らないんですね~。
やっぱりこれは、奥さんもらわないと…。
あ、でも困ってなかったみたいですね(笑)

「死んで二年で何故三回忌?」の疑問は置いておくとして
不幸があった時って、亡くなった時と一周忌と三回忌で
三年連続で親戚に会うことになるんですね。
まあお通夜やお葬式で結婚の話はされないとしても
そのあとの法事の度に何だかんだ言われるのは必至でしょうね~。
信介が言うように「結婚すると親戚づきあいが単純計算で倍になる」と
冠婚葬祭も増えるわけだし、それだけ「結婚はまだか」「子どもはまだか」「二人目はまだか」
なんて言う人も多くなるわけで…ああ嫌だ。私も嫌なこと思い出してしまった

夏美に会うために病院に来たお父さん(ゴリさん)、なかなかいいキャラをお持ちのようで
みちるがいいこと言ってましたね。「変という点では同じ」って(笑)
あの信介がたじたじだったのが面白かったですね~。
二人が歩いてる時の“距離の取り方”が何とも言えませんでした。
で、そのお父さんは87歳の頑固なお母さんがいる女性と再婚。勇気あるわぁ(笑)
お父さんの結婚の話を聞いた時の夏美はいい顔してましたね。

信介の今回の「お一人様」は見応えありました。
一人金魚すくい(講釈つき)と一人ステーキハウス(6人がけのテーブル独り占め)は
アリとしても(イヤだけど)、一人ビアガーデンが可笑しかった
サンバ・デ・カーニバル(でいい?)のお姉さんが信介を囲んで踊る踊る
あれは内心、楽しいのかな~。

信介に「会いたい」って言われた夏美って、やっぱりそれなりに意識していたんでしょうか。
鏡とか見ちゃってましたよね。
あの場合、何の話を期待するものなのかなあ…
と思う間もなくお父さんが登場しましたけどね(笑)
もうこの二人はこのままでもいいかも知れませんね。
面白すぎます。

来週は信介がケンちゃんを預かる話のようですね。
うわあい!嬉しいぞー


<今までの感想>  第1話 第3話 第4話 第5話 第6話


今週の信介セレクトクラシックナンバー
スメタナ作曲 交響詩「わが祖国」より「モルダウ」
B00009SF1Fスメタナ:連作交響詩「わが祖国」
ノイマン(ヴァーツラフ) チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 スメタナ
コロムビアミュージックエンタテインメント 2003-07-23

by G-Tools


ドラマ主題歌
B000GG4DUGスイミー
Every Little Thing
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-08-09

by G-Tools


2006/08/16(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(27) | コメント(14)

«  |  HOME  |  »

てれすどん2号

TBさせていただきました!

僕もあのふたりはこのままネチネチ言い合ってる仲でいいと思います(笑)来週もケンちゃん大活躍で十分楽しめそうですし♪

2006/08/16(水) 00:25:44 | URL | [ 編集]

くう

こんばんわ♪

私もダンナの実家から帰ってきたばかりで
「親戚付き合いが嫌いで悪いか」と言いたい気分なので、
今回は何かと信介に賛同してしまった。。。(^_^;)
来週はケンちゃんが主役!!楽しみ~♪

2006/08/16(水) 00:51:43 | URL | [ 編集]

mari

親戚

ミマムさん、おはようございます。
昔は従兄妹たちと中y句していた感触はあるのですが、
父が亡くなってから、法事も七回忌を過ぎて、ははが、
まとめてご供養をお願いしたから、年取ったうるさ型は
顔を見ないで済んでいます。それだけでも、感謝ですよ。

2006/08/16(水) 05:40:56 | URL | [ 編集]

ミマム

おはようございます。

☆てれすどん2号さん
あの「ねちねち会話」がだんだん面白くなってきています。
本人たちも案外楽しんでいるんじゃないかなあ?(笑)
来週のケンちゃんと信介のふれあい、楽しみです。

☆くうさん
>私もダンナの実家から帰ってきたばかりで
「親戚付き合いが嫌いで悪いか」と言いたい気分なので、
今回は何かと信介に賛同してしまった。。。(^_^;)

まったくもって同感です。私も「嫁」、やってきたばかりですから(^_^;)

☆mariさん
親戚が集まる時って何かとうるさく言われちゃいますよね。
今回の信介の言うことは理にかなってたと思います。

2006/08/16(水) 07:38:12 | URL | [ 編集]

タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪

今回はタイムリーな方が多いようですね。私も実家に帰ってきたばかりです(笑)

桑野の細かい気遣いはけっこうなお手前で、しかしプライベートでは(涙)

一人ビアガーデン、結構私も周りではやっている人が多かったりします(笑)

さすがに大テ^ブル独り占めはないと思いますが・・・次回はケンちゃんメイン、楽しみです!

2006/08/16(水) 07:49:54 | URL | [ 編集]

ミマム

タイガーさんへ

この時期にこの話を放送するのも意図的だったんでしょうか。
今回は信介の言うことに味方してしまいました。
あ、私も実家に帰って「長男の嫁」やってきたところですよ(^_^;)

>一人ビアガーデン、結構私も周りではやっている人が多かったりします(笑)

ええ~(@_@)そうなんですかあ?
今度覗きに行ってみようかしら…なーんて(笑)

2006/08/16(水) 08:14:56 | URL | [ 編集]

きこり

>信介ってあれだけ色んなウンチク知ってるくせに
ネクタイの結び方、知らないんですね~
そうですよね~
興味のないことには一切関知しないんですかね。
多分ネクタイ結ぶの嫌いだから
ネクタイしなくていい職業についたんじゃ・・
一人ビアガーデンは一人焼き肉と同じぐらいハードル高いな~

2006/08/16(水) 15:01:40 | URL | [ 編集]

Lady-e

こんにちは

私もね
ステーキハウスはありと思った
私なら、6人がけには座らないと思うけど
でも、やっぱりフォークとナイフが
あんだけ飛んでると
治しちゃうかも(笑

カナリ似たとこあって怖いです(爆

親戚や友人の間で
好きだからとか心配だからって
結婚だ子供だっていうのって
実はあれって凄いセクハラって思うんだよね
結婚しない理由、桑野はちょっと・・・だけど
ある人もいるしさ、子供だってできなくて
悩んでる場合もあるから

私は 基本的に相手が言わない限りは
聞かない言わないネタだなぁ

2006/08/16(水) 17:43:02 | URL | [ 編集]

ミマム

こんばんは。

☆きこりさん
>興味のないことには一切関知しないんですかね。
私もこれ、思いました。
でも、みちるの言うこと聞いてグレーのネクタイから黒に変えたり(お礼言わなかったけど)法事の席で親戚に挨拶してまわろうとするところなんか、普通の常識を気にしてるんだなあ~と…。
一人ビアガーデンも一人焼肉も私にはできないわぁ(^_^;)
せいぜいできて一人ラーメンくらいかしら?やったことないけど。

☆Lady-eさん
ステーキハウスのあのお姉さん、信介のことをイヤなのはわかるけど
あのフォークとナイフの置き方はないですよねぇ。
私でも直します、はい。

「結婚はまだか」「子どもはまだか」は私も言いませんね。
特に子どもの話なんかは自分が言われて嫌な思いをしたことがあるから絶対。
でも言ってるほうはそれを忘れちゃうくらい何気なかったり、当たり前のように言う人もいるんですよねー…。

2006/08/16(水) 20:33:18 | URL | [ 編集]

真珠夫人

初めまして

単純計算で親戚づきあいが2倍。自分の親戚だけでも困っているのに、私も、その点は信介に 激しく同意です。

ケンちゃんは野菜スティックを貰っていましたが、結構なついているのでしょうか・・
TB頂いていきますね。

2006/08/17(木) 14:30:57 | URL | [ 編集]

ミマム

真珠夫人さんへ

初めまして。何てステキなお名前なんでしょう(^^)
信介はケンちゃんの扱い方をよく知ってる感じですよね。
あの二人の相性はどうなんでしょう。
来週のお話が楽しみです。

2006/08/17(木) 23:34:11 | URL | [ 編集]

たっちー

はじめまして

結婚できない男面白いですよね!

私も二人にはこのままでいて欲しいです(笑)
主人公達がくっついたり、離れたりするドラマも面白いけど、一向に結ばれる気配のないドラマも面白いですよね。

でも本当に二人が笑顔でバージンロードを歩いてる姿が想像出来ませんね…。

2006/08/18(金) 17:39:57 | URL | [ 編集]

悪七兵衛景清

はじめまして

はじめまして。

>信介ってあれだけ色んなウンチク知ってるくせに
>ネクタイの結び方、知らないんですね~。

 には笑わせてもらいました。確かに。ネクタイについてもウンチク語らせても良かったかも。

 たっちーさんの

>二人が笑顔でバージンロードを歩いてる姿が想像出来ませんね…。

にも笑いましたけど。

2006/08/18(金) 21:42:34 | URL | [ 編集]

ミマム

こんばんは。

☆たっちーさん
初めまして。ようこそ(^^)
>一向に結ばれる気配のないドラマ
これで面白いから不思議ですよね。
バージンロードは私も想像がつかないです。
というか、笑っちゃいます。

☆悪七兵衛景清さん
初めまして。ようこそ(^^)
ネクタイ用のウンチク、ぜひとも語ってみてもらいたいものですよね。
きっとみちるから聞いた「三回忌までは黒」も、言いそうな気がします(笑)

2006/08/19(土) 01:09:26 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/324-98037158

あなたは「結婚できない男」ですか?(笑)#7 一匹の金魚でも、、、。

まず、前回は不手際で記事公開できなくなってすいません。終戦記念日に、このドラマを観て笑ってる幸せをかみしめ、レビューといきましょう。

2006/08/16(水) 00:24:35 | 長江将史~てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ 

「結婚できない男」第7回

『親戚づきあいが嫌いで悪いか!』

2006/08/16(水) 00:32:46 | 気ままにいきましょう!

『結婚できない男』第7話 「親戚づきあいがキライで悪いか」感想?

親戚内でいろいろあったせいもあり、オイラも親戚づきあいは好きではありません。何か悪いですか?(笑)おもしろかったです。。。が、個人的にあいたたたぁ~って。ところもあり。

2006/08/16(水) 00:43:24 | つれづれなる・・・日記?

結婚できない男★第7回

あー、もう、どうしてこう毎回毎回面白いんでしょー(爆) しかし意外だったのは今

2006/08/16(水) 00:47:15 | せるふぉん☆こだわりの日記

【結婚できない男】第7話

うわわわ。。。今日のストーリーは一体。。。ダンナの実家から帰ってきたばかりの私に向かって言っているのか信介。。。結婚したら倍倍になる計算だ。親は倍になるんだ。はい。その通りです。。。親戚付き合いなんか面倒だ。だから結婚なんかしたくない。あなたの気持ちは..

2006/08/16(水) 00:48:36 | 見取り八段・実0段

結婚できない男 第7回 感想

『親戚づきあいが嫌いで悪いか』

2006/08/16(水) 00:51:32 | ぐ~たらにっき

結婚できない男 第7話

1人焼き肉、1人花火観賞に続いて「1人ビアガーデン」「1人金魚すくい」という荒技を見せつける桑野信介。 「桑野信介の1人でできるもん!」シリーズはどこまで続く?

2006/08/16(水) 01:24:13 | まいにちおきらく!

《結婚できない男》 #7

見れば見るほど、よく似ている、信介と康雄。コンビニでまたあってしまってから、信介に付きまとうように、食いついて離れない康雄。どうしても話を聞かない夏美に、どうしようもない父親は、信介に話し始める。

2006/08/16(水) 05:43:01 | まぁ、お茶でも

結婚できない男 第7話「親戚づきあいがキライで悪いか!」

お盆といえば親戚付き合いの期間という事でこのようなストリーになったのでしょうか?(;^◇^;)ゝ イヤァなんだか夏美さんのお父さんが登場してきて、夏美さんに結構話をもってきたと思ったら、自分の再婚の相談だったとは! そういったオチだったんですね(;^◇^;)ゝ イ

2006/08/16(水) 07:18:30 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ

結婚できない男 第7話

夏美のお父さん、信介超えてる(^_^;)お父さんは頑固、信介は偏屈なんだそうな。。

2006/08/16(水) 09:24:26 | るりりんのお散歩雑記

結婚できない男 7話~親戚づきあいがキライで悪いか!!~

今回は、桑野さんの気持ちにちょっと共感(苦笑)そうなんだよね~法事とか冠婚葬祭で、親戚に会うと今だ独身だと色々言われちゃうのよねぇ(笑)八墓村から早く出たくなる気持ちわかるな~(笑)

2006/08/16(水) 11:35:56 | アンナdiary

結婚できない男 第7話:親戚づきあいがキライ

お父さんのッ結婚話とはっ!ヾ(▽⌒*)キャハハハてっきり見合いの話だと思い込み、せっかくのお父さんの上京なのに避けまくってた夏美先生。ホッとしたようなしないような複雑な心境だったんではないのかな?今はウンザリかもしんないいけど、見合いの話が全く無くなるのも

2006/08/16(水) 12:13:39 | あるがまま・・・

結婚できない男 第7回

 金魚が二匹になれば、水は汚れるし酸素も半分になる。 金魚を使って語った信介(阿部寛)の結婚しない理由。 一匹だと寂しいでしょうという夏美(夏川結衣)よりも何か説得力がある。 世の中に結婚しない男・女が増えているのは、こんなところかもしれない。 さて、夏

2006/08/16(水) 12:53:14 | 平成エンタメ研究所

結婚できない男 あの呼び出し方は…( ̄▽ ̄;)

前回困った要求でも夏美のお願いで聞いた桑野…確実に夏美に引かれてる桑野…今回は夏美のお見合い??(゚Д゚≡゚Д゚)??それで桑野の出方は??(゚Д゚≡゚Д゚)??結婚できない男第7話!今までのお話はこんな感じ(^^)第1話結婚できない男 ポリープで出会い(〃∀〃)ポッ第

2006/08/16(水) 14:43:44 | zenの日記

「結婚できない男」第七回

 さて、父親の三回忌に出かけようとしている信介(阿部寛)、「法事用ネクタイ」って付いてたけど、いちいちネクタイを用途別に?でも、グレー?それをみちる(国仲涼子)に指摘されて「チッ!」んで、ネットでネクタイの結び方を見ながら・・・ こんな苦労して....

2006/08/16(水) 15:02:46 | トリ猫家族

結婚できない男第7話

親戚づきあいがキライ!:信介(阿部寛)は親父の三回忌の法

2006/08/16(水) 17:33:26 | 日々雑用

結婚できない男 第7話

結婚できない男 第7話 ネクタイの結び方を忘れた社会人が(笑今回聞いていたのは、誰もが知っている?モルダウの流れ(Moldau) 作曲:スメタナ(Smetana)なつかしき河よ モルダウの清き流れは わが心うつくしき河よ モルダウの青き水面(みなも)は 今もなお~嫌いじ

2006/08/16(水) 17:43:57 | ALBEDO0.39

結婚できない男 第7話

毎回病院に行っている信介(阿部寛)ですが、今回は夏バテだったようです(笑)そして診察時にはきっちりと夏美(夏川結衣)に厭味をチクリとかまし、夏美も応戦する(笑)ん~、いつも絶妙のやりとりだ(^^♪診察を終えて待合室に行くと暑い・・・。看護師さんにそのことを

2006/08/16(水) 17:56:16 | ドラマの話をしてみよう

結婚できない男7偏屈中年と頑固親父

7話にして話は「結婚生活」へと進展し始めた。結婚すれば必然的について回ることは?親との同居問題?親戚との付き合いどちらも苦手な信介(阿部寛)そりゃあーね、40になってもネクタイもきちんと結べないんだから、正装して出る付き合いが少ないかって分かる...

2006/08/16(水) 22:18:01 | ぱるぷんて海の家

結婚できない男7偏屈中年と頑固親父

7話にして話は「結婚生活」へと進展し始めた。結婚すれば必然的について回ることは?親との同居問題?親戚との付き合いどちらも苦手な信介(阿部寛)そりゃあーね、40になってもネクタイもきちんと結べないんだから、正装して出る付き合いが少ないかって分かる...

2006/08/16(水) 22:18:01 | ぱるぷんて海の家

結婚できない男(8月15日)

法事でネチネチいわれ、さらに夏バテで疲れにプラスがかかった?桑野(阿部寛)夏バテで夏美(夏川結衣)のもとへ・・・オープニングの診察室トークも定番ですが、最高に楽しいやりとりです。

2006/08/17(木) 07:56:18 | 今日感

結婚できない男  第七回 親戚づきあいが嫌いで悪いか

毎回、回を追うごとに面白くなっている、「結婚できない男」最初は、一人焼肉、 一人花火にあの完璧なまでの潔癖症で少し引いたが、でも意外と信介は不器用なだけでいい奴なのでは? と 思えてくる。

2006/08/17(木) 14:32:03 | 海底自模(ハイテイ ツモ)!

CX 結婚できない男(7話)

 今回は夏美の父親(竜雷太)が夏美を訪ねてやって来ます。その目的とは・・・。 今日は信介(阿部寛)の父親の3回忌。グレーのネクタイを締め、出かけようとするとケンの散歩に行くところのみちる(国仲涼子)に会い、3回忌までは黒いネクタイの方がいいのではと言われ

2006/08/17(木) 15:15:08 | C-bose TV Laboratory

結婚できない男7回目

 前回から見始めた「結婚できない男」、結局、7回目も見た。  さて、先週の予告で

2006/08/18(金) 21:32:41 | 悪七兵衛景清の今日の一言

結婚できない男 第七回 「逢うのに理由が必要ですか?」

今週は夏美先生の父親が登場。ただのお見合い話では無かったよう。信介とは頑固と偏屈と父親との違いを語りますが傍から見たら、似たようなもの。もしかしたら夏美先生隠れファザコンかも!?

2006/08/20(日) 02:35:29 | The Glory Day

『結婚できない男』第7話

ドラマ『結婚できない男』、すっかり火曜日のお楽しみとなってしまいました。第7話も小ネタ(?)満載で笑わせてもらいましたよ。ネクタイの結び方……。知らない訳じゃないんですけど、私もネクタイを締めることなんて年に一回あるかないかぐらいなので、久しぶりに結ぶ時

2006/08/20(日) 11:08:01 | 日々の記録

付きまとう父親の謎??・・・『結婚できない男』第7話

 いや~、今日も暑かったですね~。(^-^;)  京都では、少しだけ雨が降りまし

2006/08/20(日) 19:18:16 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀

 |  HOME  |