「結婚をゴールだと思っていた女」と「結婚というゴールにたどり着けなかった女」が
結婚してるからって、幸せとは限らないんですよ…
ダイヤの指輪をしてるからって、幸せとは限らないんですよ…
なあんて言葉を交わした3年後、妻と愛人として出会うことに…というお話の始まりです。
義雄(石黒賢)はマチ子と出会う前にも浮気をしていたんですね。
その義雄に対して不倫推奨指南をする石田純一氏。
「波風のない生活なんてアートじゃないなあ」だなんて
“文化”の次は“アート”ですか(苦笑) かつての彼の名言を思い出しましたよ。
ホステス相手に浮気講釈を語る石田氏にも、もはや何の違和感もありませんね(笑)
浮気されたあとの道子はそれまで地味だった自分に磨きをかけて
妊娠を期待して朝から肉料理を義雄に食べさせます。
義雄の母=江波杏子さんが言った「早く子どもを産んでほしいわね」は
突き刺さるような言い方ですね。聞いてて痛くなっちゃった…。
義雄とマチ子の浮気始まりのシーン。
あのシチュエーションからっていうのはちょっと無理やりな感じもしなくはなかったけど
まあそういうことで二人の関係ができてしまったってことなんですね。はいはい
それにしても松下さん。貫禄つきましたねー。
義雄の三年前の浮気相手(高岡早紀)。
道子とバッタリ再会してしまった時に彼女が連れていた子どもは義雄の子でしたが(ガーン!)
平然としたあの態度…悪女ですなあ。でも早紀ちゃん、その役とってもお上手です!
産んでみて男なんて目じゃないと思った、と言ってのける彼女は
自分の子だと信じて可愛がっているという夫に対して「不信」なんでしょうか。
“子どもが欲しいと思う愛人と妻” は
“義雄が欲しい道子とマチ子” にも見えます。
ま、その辺のところは来週からのお話で…ということですね。






想像はしてましたが、なかなかハードな内容でしたね(汗)
風邪薬を飲んだボーッとした頭で見てましたが、
心臓はドキドキ…目が離せなくなってしまいました(^_^;)
主題歌の「あゝ無情」が懐かしい~。
ドラマ中、石田さんお気に入りの女の子が歌っていた「グッバイマイラブ」も
アン・ルイスの曲ですね。
このドラマに興味を持って見る人の世代に合わせた選曲なのかな?
道子と同じく主婦の立場の私ですが、最後まで見てみたいと思っています。
感想も多分書きますが、展開次第ということで。
もしかしたら見ていられなくなるかも知れませんから(笑)
★番組公式ページはコチラ


![]() | アン・ルイス Best Selection アン・ルイス by G-Tools |
![]() | グッド・バイ・マイ・ラブ 福田沙紀 by G-Tools |
2006/07/07(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(11) | コメント(10)