子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

吾輩は主婦である が始まった!

さてさて、昨日から始まったTBSの昼ドラ。
今日は2話目でしたが、昨日の第1話とまとめて感想を。

ストーリーは、学生時代から付き合っていたたかし(及川光博)と結婚したみどり(斉藤由貴)は息子と娘も生まれて幸せに暮らしていましたが、たかしが自分の夢を追うために会社を辞めてしまい、仕方なくたかしの実家で姑のちよこ(竹下景子)と同居を始めることになって…というところまで。

いやいやいやいや、いいんですかぁ?クドカンさん。
こんなおいしいドラマ、昼間っから放送しちゃって~。
一人でゲラゲラ笑ってるのがもったいないくらいですって~

冒頭、みゆきがチラシの裏に書いた
「一万円札が千円札になる瞬間、私は少しだけ悲しくなるのです」
で、主婦の心をぐっとつかみましたね。
子どもの算数のノートを家計簿にしたり、就職情報の年齢制限にひっかかって悔しがったり、
主婦の日常風景がよく出ています。
でもこのみゆきさん、裕福な家庭に育ったらしく
夫が会社をやめてしまって今後の生活の予想がつきません。
姑に「貧乏な暮らしってどんな感じなんですか?」って聞く天然さにも笑ったけど
ちよこさんのリアクションもナイスです!
息子のミッチーの物真似までする竹下景子さん、はじけてます。

いきなり始まるミュージカル。これが爆笑ものでした。
「魚は目を開けて眠るの」って「魚は目を開けて眠るの」って…!
見ていない人にはまったく意味不明ですみません。
これはたかしとみどりがミュー研(ミュージカル研究会)出身ってことからなんだけど
これからもちょくちょく歌ってくれるんでしょうか?
オープニングの歌と踊りもステキです
みゆきの妄想も可笑しかったですね~。
1話目は携帯電話を持たせた娘が堕ちていく姿を妄想。
2話目はお金に困って夫婦で郵便局に強盗に入る妄想…
これはちよこから「どうせなら銀行にしなさい」と突っ込みが(笑)

ちよこがみゆきの家に持ってきてうっとりして見ていたDVDは「ペ・ヤングン」
→(ペヤング?ぺ・ヨンジュン?)
たかしが勤めていた会社の名前は「バニーキュニオンレコード」→(ポニーキャニオン?)
第1話で出てきた劇団の名前は「フォーシーズンズ」→フォー(四)シーズン(季)?
この他にも細かいところに笑いのツボがたくさん。
回想シーンのミッチーの髪型と川平慈英の濃さも楽しめます。

これからみどりに夏目漱石が乗り移って、家庭やご近所のトラブルを解決するという展開になるらしいんだけど面白さを持続したままなのか、それともシリアス路線が入ってくるのか?
これからも見てみたいと思っています。
今後の感想記事は書くかも書かないかも~?(笑)

公式ページは→コ・チ・ラ

2006/05/23(火) | TV☆ドラマ | トラックバック(3) | コメント(4)

«  |  HOME  |  »

まりりん

ミマムさ~~~ん、お仲間~~~~!!♪
ほんと良かったわ~~~、お仲間がいて。
しかしこのドラマ、今日のもおもしろかったな~~~。2話分のまとめ記事
すごくうまく書かれてますね!私は見てるのでとってもわかりやすいと
感じました。

そうよね~、みどりに漱石が乗り移るところは必見だし、そこからどんな
ふうに話が転がるのかも楽しみね。それにしても竹下景子がいいね~!
あんなイヤミのないお姑さんだったら、絶対一緒に住みたいと思うわ。
誉めてくれる人が側にいるなんて、めったにあることじゃないもんね。
ともかく今後も楽しみです!

2006/05/24(水) 00:07:54 | URL | [ 編集]

ミマム

>まりりんさん
おお!同士!(笑)
私もまりりんさんがいてくれて、嬉しいです~(^^)(^^)(^^)
今後の展開はまだ読めないし、読めないくらい毎回面白い話だといいなあと思っています。
竹下景子さんって昔、お嫁さんにしたい女優の№1 でしたよね。
今度はお姑さんにしたい女優の№1 になるんでしょうか?(笑)

2006/05/24(水) 10:59:26 | URL | [ 編集]

きこり

ミマムさん、こんにちは!
いや~楽しいドラマですよね。
やっぱりクドカンは最高です。
3話までUPしたらすごい長さになっちゃいました・・・

2006/05/24(水) 16:21:24 | URL | [ 編集]

ミマム

>きこりさん
嬉しい!ここにも仲間が!
これからの毎日、昼下がりが楽しいひとときになりそうです。
ドラマも面白かったけど、きこりさんの記事もステキでした (^^)

2006/05/24(水) 16:54:13 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/225-4b198a32

話題のクドカン昼ドラマ『我輩は主婦である』こりゃおもしろい!!!

な、なんと、バツグンにおもしろいっ!!!主演の斉藤由貴が初回から飛ばしまくってるしお姑役の竹下景子まで暴走姑の役がおもしろすぎ

2006/05/23(火) 22:28:15 | ハマリもん

我輩は主婦である

娘のはやり目のお陰で家でゆっくりしています。ん?と気になるテレビが・・・。昨日から始まったTBSの昼ドラです。脚本は、あの宮藤官九郎です。キャストも驚く人たちがそろっています。斉藤由貴.夫役に、えっ!とにかくホームページを見てみてく...

2006/05/24(水) 01:47:03 | 加西子育て日記

「吾輩は主婦である」1話~3話

 ついに始まった久々のクドカンドラマ。週に5回も見られるなんて幸せ!このドラマに関しては何話分かまとめてUPします。 登場人物紹介矢名みどり   主人公。結婚14年目、37歳の専業主婦。(斉藤由貴)  夫とは学生時代のミュー研で知り合う。 ....

2006/05/24(水) 16:27:29 | トリ猫家族

 |  HOME  |