子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

てるてるあした 第4話

照代が久代の教え子(佐藤二朗)のいる市場で働き始めました。
でも、時給600円って…アルバイトの最低労働賃金っていくらでしたっけ?(笑)
二朗さんは色んなドラマでご活躍。
木曜日には「弁護士のくず」で指名手配されてました(笑)
そんな二朗さんと一緒にカツ丼を食べに行った照代。
久しぶりの「肉料理」に感激します。(可愛い)

サヤは陽太を食事に誘ったり、お弁当を作ったりして一緒にいる時間を作り
夫・俊彦が陽太の中に現れるのを待ちます。
でも、サヤに好意を持っている陽太は自分に関心があるものと思ってしまい…。
そしていよいよ俊彦が現れるのですが、叱られてしまうサヤ。
………。
ダメだ。いつ見てもこの再会のシーンは胸が熱くなってしまう

市場に通うのに譲り受けた古い自転車は、
珠子(冨士眞奈美)が昔、息子を後ろに乗せて走っていたものでした。
照代がこぎ出すと歌が聞こえる不思議で不気味なこの自転車。
最初は気味悪がってた照代。慣れてしまったのは It's「佐々良マジック」
永年、家を出ていたその息子・鉄平(小林正寛)が佐々良に帰ってきて、珠子と涙の再会をします。
昔、自分を乗せてくれた母親を今度は自分が後ろに乗せて走る鉄平。
珠子さんが乗った時パンクしないか心配だったけど(笑)大丈夫だったようですね。
鉄平が珠子を乗せて走る自転車はいい光景でした。

持ち主の元に戻ってその役目を果たし終えたかのように
歌はもう聞こえなくなってしまったけど、
古びた自転車は陽太の手によって修理され、また活躍することになりました。
それを見た照代は、壊れてしまったガラスの林檎のカケラを
ガラス工房に持っていき「溶かして使ってほしい」と言います。

「てるてるあした おもいではこわれない」
照代に届いたメールのこの言葉、良かったですね。

魚をきれいに食べるようになったり、働くことの大変さをわかったり
物を大切にすることを学んだり。
照代が周りの人の影響を受けて成長する姿がとても微笑ましく感じたお話でした。

来週はトムさん復帰!
そして幽霊のやす子がいよいよしゃべる !?


ささらさや てるてるあした

昨日のこれの紹介で多江さん、智花ちゃんのこと「ともか」って名前で呼んでましたね~。
きっとすごく仲がいいのかな?

2006/05/06(土) | TV☆ドラマ | トラックバック(15) | コメント(4)

«  |  HOME  |  »

きこり

何だか原作にも興味がわいて来ました。
来週はやす子の謎が少しは解き明かされるのでしょうか?
照代、ホントにきれいに魚が食べられるようになっていましたね

2006/05/07(日) 10:39:48 | URL | [ 編集]

ミマム

>きこりさん
私は原作は「ささらさや」のほうだけ読みましたが、
「てるてるあした」のほうはどうしようかな~あとのお楽しみにしようかな~
と、考え中であります。

魚、私だってあんなにきれいに食べれないかも?(^^ゞ

2006/05/07(日) 17:21:59 | URL | [ 編集]

愛梨

ミマムさん、こんばんは。
珠代と鉄平の再会シーン、感動でしたね。自転車の話も、「親子っていいな」と思えるような、温かい、いい話でしたね。
照代が周りの人の影響を受けて成長していく姿が、見ていて楽しみだったりします。

2006/05/08(月) 00:28:34 | URL | [ 編集]

ミマム

>愛梨さん
佐々良住人の温かさのせいでしょうか。
佐々良に来てからの照代は優しくなってきてますよね。
きっともともと素直な子のような感じがします。
私も成長する照代を見ていると心が温かくなります。

2006/05/08(月) 13:23:48 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/207-651f5ce8

「てるてるあした」第4話

おっとりサヤが今週はトラブルメーカーに。 「てるてるあした」第4話

2006/05/06(土) 12:35:24 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常

てるてるあした 第4話

くっ…不覚!涙腺が軽くゆるんだぜっ! ラストの珠子の再会シーン→陽太&照代シーン...

2006/05/06(土) 15:37:43 | まいにちおきらく!

てるてるあした 第4話

『歌うゾンビ自転車』 照代(黒川智花)は、久代(草笛光子)から紹介された佐々良市場で 働くことになった。 さらに、スナックを辞めて不動産店で電話番の仕事を始めたサヤ (木村多江)のため、久代たちと交替で祐介(関根航)の面倒まで 見るハメに…。納得がいかず、不

2006/05/06(土) 17:50:16 | どらま・のーと

てるてるあした 第4話

 「てるてるあした」第4話を見ました。 照代は、佐々良市場で働き始めます。一方、サヤも不動産会社で電話番の仕事を始めます。エリカも新たに昼間のパートを始めた模様。 というわけで、照代は朝5時から昼まで佐々良市場で働いた後、祐介と瑠璃の世話をするこ....

2006/05/06(土) 17:54:57 | あいりぶろぐ

てるてるあした #4 「歌うゾンビ自転車」

昨日見た夢の話を久代(草笛光子)に話す照代(黒川智花)。やす子が書いた母親の絵が漢字の日の字みたいだったと説明する。おかしな夢を見たと笑う久代。掃除と洗濯が終わったら佐々良市場に挨拶に行けと言う。元教え子に話をつけてくれたのだ。鯵をもうちょっと綺麗に食べ

2006/05/06(土) 18:01:51 | テレビお気楽日記

佐藤二朗WEEK(てるてるあした#4)

『ブスの瞳に恋してる』では、芸能事務所の社長…『弁護士のくず』では、パチンコ屋で働く指名手配中の恋愛詐欺師…『てるてるあした』では、市場の責任者…果たしてその正体は

2006/05/06(土) 19:00:06 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο

「てるてるあした」第四話 ~思い出は壊れても修理、さすれば蘇る~

照代(黒川智花)は、久代(草笛光子)から紹介された佐々良市場で働くことになった。さらに、スナックを辞めて不動産店で電話番の仕事を始めたサヤ(木村多江)のため、久代たちと交替で祐介(関根航)の面倒まで見るハメに…。納得がいかず、不機嫌になる照代。そんな照代

2006/05/06(土) 21:55:29 | 混沌と勇気日記。 ~大混乱の時代に戦場を駆けめぐる勇ましき者がいた~

『てるてるあした』第4回 感想?

今回は思ったより展開がなかった回なのかな?今回は、あえていうなら、サヤメインの、珠子さんの回?

2006/05/06(土) 23:03:16 | つれづれなる・・・日記?

てるてるあした

ドラマ「てるてるあした」公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/teruteru/ 「時効警察」の後に始まったこのドラマ 前にやっていた「雨と夢の間に」と同じ役者さんが出ているんだなあ。 くらいの何となくな気持ちで見始めて、結局今のところ全話見ています。 突然両親の借

2006/05/07(日) 00:52:46 | そらとびらび

「てるてるあした」第4回

『歌うゾンビ自転車』

2006/05/07(日) 01:44:27 | 気ままにいきましょう!

【テレビ】てるてるあした #4

照代の計り知れないところで、いろんな取り決めが行われていた。まだヒネクレモンの顔が出ているところにサヤが、顔を出したからたまりません

2006/05/07(日) 07:59:03 | まぁ、お茶でも

「てるてるあした」第四回

 さて、久代(草笛光子)の紹介でささら市場で働くことになった照代(黒川智花)だが、かなり遠いのでぐったり。一方、サヤ(木村多江)も同じく久代の紹介で近所の不動産屋の電話番をすると知って照代はムカーーーー。何でサヤさんばっかり・・! しかも、祐介と何....

2006/05/07(日) 10:48:26 | トリ猫家族

ドラマの森|てるてるあした(第4話)

今回の『てるてるあした』は『雨夢』を見ていた人にとっては豪華なゲストだったのではないでしょうか幽霊家族の佐藤二郎さんと雨のおじいちゃん役で登場していた山田明郷さん「雨夢」の中では印象に残る演技をしていた2人おかげで今回は今までの中で一番よかったと思いま...

2006/05/07(日) 11:06:57 | ドラマの森|ブログレビュー(by楽天)

てるてるあした・第4話

こちら東海地区では土曜深夜(日曜)の放送だけど、

2006/05/09(火) 00:36:07 | あずスタ

てるてるあした 「歌うゾンビ自転車」

 第4話は「歌うゾンビ自転車」。 物は生きているというお話。 人が物に想いを込めれば、物は生き物になるというお話。 早朝の市場でのバイトに行くために珠子(冨士眞奈美)が雨宮照代(黒川智花)に与えたボロ自転車は生きていた。 子守歌を歌うのだ。 それは珠子が息

2006/05/09(火) 16:48:38 | 平成エンタメ研究所

 |  HOME  |